
9ヶ月の娘が夜中に一緒に寝る際、転落防止策を知りたいです。現在は枕を使っていますが、他の対策も考えています。皆さんはどのようにしていますか?
お子さんと一緒にベッドで寝ている方教えてください🥺
いま9ヶ月の娘がいます!
夜寝る時はベビーベッドで寝ているのですが、
夜中起きた時は眠いので、
私が寝ているダブルベッドのほうに入れて一緒に寝ちゃってます😅
みなさん転落防止のために何かしてますか?
とりあえず今は枕とか置いてるのですが、
いつか落ちるだろうなとヒヤヒヤしてます💦
ベッドガードとか買おうか検討中なのですが、
口コミがあまり良くなくて💦
ベッドを壁に寄せるかとも考えてます。
みなさんどうしてますか?
- ママリ
コメント

ママリー
壁に寄せて、子供は壁側に寝せてます。
うちの場合は足元にベッドガードをしてますが、自力で出られない年齢だと挟まって危ないそうですね💦

ちょこ
壁に寄せてベビーガードはつけてます。
幸い、まだベビーガードの所に挟まったりはしたことないですが、
ちょこちょこ確認は常にしていますよ😅
娘は、ベビーガードをつけていない所から2回ほど夜中に落ちたことあります…
それ以来、下にクッションは敷いてます。
-
ママリ
ベビーガードつけてないところから落ちちゃったんですね💦怖いですよね🥺うちも壁に寄せてみて、ベビーガードも検討します😌
- 11月23日
ママリ
やっぱ壁に寄せるしかないですよね💦ベッドガードもまだ小さいので挟まりそうですよね😭