※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
R
ココロ・悩み

他人の赤ちゃんは可愛いと思っていたが、自分の子供が生まれてから周りの子供が可愛くなくなった。同じような経験をした人いますか?

我が子を授かるまで友達の子他人の子など、赤ちゃんとかは特に見てるだけでニヤついてしまうくらい可愛いくて大好きだったのに我が子が産まれた瞬間周りの子供が一切可愛いと思わなくなりました...身内の子とかは可愛いんですが友達の子とかですらあまり思わなくて...心の中で思ってるだけで言葉には出しません😱😱

同じような方っていますか?私がおかしいのかな?

コメント

moon

私も身内や仲の良い子の子どもしか可愛いと思えません😂

はじめてのママリ🔰

私は不妊治療していたので、逆でした😂

我が子を授かるまでは誰も可愛く思えなくて、我が子が産まれてからは周りの子供みんな可愛く見えます❤️笑
みんな可愛いと言っても、ずば抜けて可愛いのは我が子だと思ってますけどね!笑

deleted user

自分の子が可愛すぎて他の子はあまり興味ないです。
嫌いとかではないです。
でも自分の子と仲良く遊んでくれる子は可愛いなって思います。
二人で遊んでる姿が微笑ましいです😳