
コメント

ぴくみん
苗字も変わるなら、家庭裁判所とかに行かないとならないと思います!
自動的には処理されないかと思います😭
ぴくみん
苗字も変わるなら、家庭裁判所とかに行かないとならないと思います!
自動的には処理されないかと思います😭
「養子縁組」に関する質問
色々割愛するのですが、母の再婚相手に、中学生の頃、性的虐待を受け、児相に保護され、母方の親戚にお世話になった過去があります。 一生、義父のことは許せないし、事あるごとに影を落としてくる記憶です。その時、当…
養育費減額調停について、何も詳しくないので詳しい方どなたかご教授ください😂 私の夫は認知している子が1人いて毎月3万円の養育費の支払いを行っています(認知当時、相手とは調停で養育費の取り決めをしていて調停調書…
シンママで、元旦那から養育費を毎月もらっています。 元旦那がもし子連れの方と再婚して養子縁組した場合(でも私はシンママのまま)、私に毎月払ってくれている養育費はなしになりますか?? 私が再婚しない限りもらえま…
家族・旦那人気の質問ランキング
ma
ありがとうございます😭やっぱりそうなんですね!泣
ぴくみん
私は先日養子縁組とかそう言うのはないですが、離婚をして、子供の名前を変える時に家庭裁判所に行ってきました🥺
ただ役所みたいに紙に書いて、郵便局、またはコンビニで八百円分のなんか買ってきて、それで終わりです!すぐ子供も私も同じ苗字になりました!母の私は役所で元に戻るだけなので変えられますが、子供は家庭裁判所に行かないと変えられないと言われました😭
色々手続き等大変かと思いますが、頑張ってください😭