
コメント

ぴくみん
苗字も変わるなら、家庭裁判所とかに行かないとならないと思います!
自動的には処理されないかと思います😭
ぴくみん
苗字も変わるなら、家庭裁判所とかに行かないとならないと思います!
自動的には処理されないかと思います😭
「離婚調停」に関する質問
愚痴です。兄弟関係のことです。 夫の兄弟が仕事関係で鬱になり、兄弟のお嫁さんからヘルプが来たんですが、既に向こうの家庭が離婚調停の状態でもう面倒見きれんからそっちの家族で面倒見てくださいと連絡がありました。…
児相通報について 現在、別居→離婚調停不成立→訴訟を起こそうとしているところで児相訪問がありました。 子供の泣き声と怒鳴り声が聞こえるという内容でした。 下の子が些細なことで泣く、兄弟喧嘩が絶えない、からなん…
助産制度を利用して出産された方がいれば教えてください 旦那のモラハラなどがあり別居をして現在は離婚調停中です。 生活保護を受給中で助産制度を利用しての出産になります。 その場合は基本的に大部屋だと言われてあ…
家族・旦那人気の質問ランキング
ma
ありがとうございます😭やっぱりそうなんですね!泣
ぴくみん
私は先日養子縁組とかそう言うのはないですが、離婚をして、子供の名前を変える時に家庭裁判所に行ってきました🥺
ただ役所みたいに紙に書いて、郵便局、またはコンビニで八百円分のなんか買ってきて、それで終わりです!すぐ子供も私も同じ苗字になりました!母の私は役所で元に戻るだけなので変えられますが、子供は家庭裁判所に行かないと変えられないと言われました😭
色々手続き等大変かと思いますが、頑張ってください😭