※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ジジ丸
妊娠・出産

出産費用より高くなる場合、退院前に金額を知ることは可能ですか?貴重品は持参せず、家族に退院時に持ってきてもらう予定です。

来月24日に出産予定です(^L^)

そこで質問なのですが、病院や地域によって違うとおもうのですが、出産費用(42万)より高くなって
退院の時に払う場合、退院する前の日にでも金額って分かるものですか??
入院するときは貴重品など持ってこないでとの
ことだったので、分かれば退院するときにでも
家族にもってきてもらおうと思ってます…

コメント

へる

うちの産院は請求書を前日に渡してくれるので、退院日の朝それを持って受付に行くと精算できます( ´ ω ` *)

  • ジジ丸

    ジジ丸

    そうなんですね\(^o^)/
    それなら、退院の日もスムーズですね!!(^L^)

    • 7月28日
とんたん♡

私のとこも基本はへるさんと同じでした!
でも退院の日が祝日だったので1日早かったです
→退院の2日前に請求書もらって前日に精算でした

  • ジジ丸

    ジジ丸

    祝日とかだと、そーなるんですね(^L^)病院で違うと思いますけど!!(*_*)
    予定日がお盆と近く休みの日の場合とか聞けてよかったです(^L^)

    • 7月28日
やま

私の場合は、前日にだいたいの金額を教えてくれましたよ( ´ー`)
紙をくれて、退院の日に会計に持っていくと精算できました!
なので退院の日に旦那にお金持ってきてもらいました!
産院に聞いてみたら教えてくれると思います(^_^)

  • ジジ丸

    ジジ丸

    1週間に1回の検診にようやくなったので、次回聞いてみます(^L^)

    • 7月28日
⭐️hi-ranran

私の産婦人科は
退院の前日に教えてくれました!
大体の金額を教えてくれましたよ( ^ω^ )
多めに教えてくれました!

  • ジジ丸

    ジジ丸

    どこも前日ぐらいには分かるみたいですね(^L^)今度病院で聞いてみる前にだいたいの事が聞けてよかったです!安心しました!

    • 7月28日
こいのん

私が通ってる病院は、退院の目処がつくと前日か前々日に退院計画書と言う紙を貰って、その時に費用などの書類も貰えます(^ω^)
ちなみにその病院では個人で直接支払う方法と、間接的に社会保険から病院に支払う方法と、二つあります。
病院の方で入院案内とか受けた時にでも、聞いてみたらどうですか?

  • ジジ丸

    ジジ丸

    今日、検診に行ってきたばかりなので1週間後の検診の時に聞いてみたいと思います(^L^)
    だいたいの事が聞けてよかったです(^L^)

    • 7月28日
はるきんぐ

私は帝王切開だったので自然分娩より絶対高くなると焦ってましたが,前日に聞いたら自然分娩の方と同じくらいの額で…
退院当日に払いました‼︎

  • ジジ丸

    ジジ丸

    よかったですね(^L^)☆
    一応貯めてますが、足りるか心配です(*_*)

    • 7月28日
♡ゆずゆず♡

あたしの産院は1ヶ月検診のときに支払いでした。請求書は退院した1週間後ぐらいに自宅に届きました。入院中に支払ったのは産褥セット(出産後に使用した産褥ショーツなどが入っているセット)の7,000円ぐらいでした。

  • ジジ丸

    ジジ丸

    その場合も
    あるのですね!(`_´)ゞ参考になりました!

    • 7月28日