※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

友達と遊ぶ約束をした際、旦那が休みなので連れて行ってもいいと言われましたが、主人は不在です。旦那が同行するのは普通でしょうか。

お友達と遊ぶ約束をしました
その時旦那が休みだから連れてってもいいと言われたんですが、こちらは主人はいません
旦那さんもくるのは普通なのかなぁとふと疑問に思いました。

コメント

みぃー

お子さんはいるのですか?
大きい公園で子どもと遊ぶとかなら、旦那さんいてもいいかなと思いますが、ショッピングモールやカフェでお茶しようなら、旦那さん来るのは変だなと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お互い子ありです
    小さい場所なので不思議に思っています😅

    • 11月22日
家庭菜園辞めました

友達が旦那さんつれてきたことはないですね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱそうですよね

    • 11月22日
はじめてのママリ🔰

本当に仲良しーならありです!

でも家族で仲良くしてないのであればご主人なしですわ!
気を使う💦

deleted user

だったら普通に家族で出かけなよ!って思います😂

私は子供を旦那に任せて一人で友達と会います!

稲穂

普通じゃないかも💦
でも私は旦那を連れていったことあります😅
理由は、下の子がまだ授乳期で母乳のみ、また上の子は落ち着きのない子だったので、友達にお願いして旦那を連れていって、下の子の面倒を見てもらいました!
もう今は大きくなったので、友達と遊ぶなら子供達は旦那に預けて1人で会います😊

コキンちゃん

ないですね(笑)
なら家族と遊びなって言います🤭
友達同士で遊ぶのに子供ならまだしも旦那なんて…
子供みたいに遊んであげないとダメなんですかね(笑)

deleted user

普通じゃないと思います!!

めっちゃ仲良いなら別かなぁと思うけど💦

ママリ🔰

一度ランチするときに当日旦那さんが休みになったので一緒にいい?って聞かれて断る理由もなかったのでその日は一緒に食べましたけど
なかなかゆっくり話すこともできませんでしたし早くの解散になりました😂いないほうがよかったです笑笑

mio( ¨̮ )︎︎

普通では無いですよね😂
私は全然平気なので主人は出張が多いですし、友達家族と大きい公園行ったり良くしてますが、初対面の旦那さんだとか仲良く無い人は無理です😅💦