※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆん😋
お仕事

妊娠中でコロナ感染が心配。同じビルで感染者が出た。休業できるかと手当は?

妊娠中の方で仕事されてる方、コロナ怖くないですか?💦
皆さんはいつまで働かれる予定ですか?

今、満員電車が嫌で出勤時間を1時間ずらしてもらってたんですが、昨日、会社の別の階でコロナ感染者がでました。(私は14階勤務で17階でコロナ感染者がでました)
私が働いてる階も、消毒して今日から通常に業務しているとメール連絡来ました。

仕事行く気失せてます💦
同じ階ではないけど同じビルで出たから、
主治医に「母健連絡カード」を書いてもらって
休業も可能なんでしょうか?

また「母健連絡カード」を書いてもらって休業する場合、何か手当とかでますか?
会社によりますか?

コメント

ちい

営業です!
めちゃくちゃ怖いです😭

私は田舎なので車移動ですが
営業のため不特定多数のお客様に
会わなければなりません😣
が、妊娠がわかってからは
あまり会わないようにしてます。

もしも私の働いてるビルで
感染者が出たら
1週間ほどはビル内で感染者が
出ないか休んで様子見ます😣

傷病とかだと傷病手当が
入りますけどコロナ理由に
休む場合何かあるんですかね😣
答えになってなくてすみません。

  • ゆん😋

    ゆん😋


    ほんと怖いですよね💦
    不特定多数のお客様に会うのも怖い😱

    一応、感染者+濃厚接触者は2週間は勤務する事ないみたいですが、無症状の人もいるからもしクラスターがいたらと思うとなかなか行く気にならず(><)

    何か手当とかあるならあんまり行きたくなくて💦お腹の赤ちゃんも心配だし、小さい子が居てると保育園に預けるのも億劫で💦

    • 11月22日
ちびすけ

怖いですよね💦💦私は無事出産を終えましたが。
母健連絡カードを書いてもらう事で休業も可能かとは思いますが、あれは絶対的な指示ではなく、会社がどう判断するかによって対応が変わるようです。
私も妊娠中緊急事態宣言が出たりしたので書いてもらいましたが、会社の対応は変わらず産前6週に入るところまで仕事してました。

手当てに関しても会社によります。傷病手当になるところもあれば、無給のところもあるみたいですね。