※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

足が変な感じで眠れない。むずむず脚症候群かな?初マタで対処法は?

20分前くらいから急に足が変な感じがして眠れません。。足が痛いと言うかムズムズすると言うか明らかにつかれてる感じとかではなくて、これはむずむず脚症候群?なのかなって🤔🤔
16週になったばかりの初マタです。
対処法などありますか?😭

コメント

deleted user

一人目の時にすごくありました!
正しい方法か分かりませんが、わたしは一旦布団から出て部屋中歩いてました😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    16週頃でしたか?
    ずっと毎日ありましたか?😭
    布団の中で暴れまくってます、、笑

    • 11月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    何週頃かは覚えてないですすみません💦
    でも毎日ありました。しかも夜寝るときだけ。しんどいですよね~…😫
    後期の頃には落ち着いていたと思いますが結構長く続きました😥

    • 11月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まじですかー😭
    これがこれから毎日だなんて😭😭
    つわりといいもう2人目は産めなそうです、、😔😔

    • 11月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    わたしは歩いたあとお水飲んだりなにか違うことに意識を向けてから布団に戻るとわりとすんなり眠れました!

    なにか合う対処法が見つかるといいんですが😨

    • 11月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どうしても気になっちゃって3時頃に寝ました😱笑
    なんとか見つけてみます!
    ありがとうございました!

    • 11月22日
みお

後期にありましたー!
じっとしてられないですよね💦
アイスノンとかで冷やすと少し落ち着きました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよね、調べても後期に出てくるって書いてあってやっぱ違うのかなあ😭😭
    人生で初めての感覚でよくわからないです、、足がじっとしていられないです😭

    • 11月22日
神田ッツェル松茸ッツォ❤️祝❤️👶👶

鉄分不足かもですね😫
冷やしてみてください!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    血液検査で貧血はなく毎日鉄分のサプリ飲んでるんです😭

    • 11月22日
 りす

一人目6ヶ月頃、二人目5ヶ月頃にむずむず脚症候群になりました💦
どちらもいつの間にか(7ヶ月頃?)気にならなくなりました。
私は冷えピタで冷やしてたり、家の中をうろうろしたりしてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    起きたら無くなってました🥺また今日の夜なるのかな、、😭
    冷やしてみます!ありがとうございます!

    • 11月22日
詩羽

私も今むずむずして眠れないです💦
1人目の時は妊娠してから毎晩で
生まれるまで続いてました😭
もうリビングでソファに座ってテレビみたり携帯見たりで
お昼寝てました💦
私は足が暑いとそうなりやすいです💦
足元にひんやりするタオルケットおいて
その上に足乗っけたり💦
でも足が気になると
そこに全神経いっちゃって
じっとできなくなります💦
眠いのに〜😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    気にしないように、、ってすると余計気になっちゃうんですよね😭
    また今日なったら冷やしてみます!

    • 11月22日