
コメント

初めてのママリ🔰
音楽聴きながら歌ったり、それも嫌なくらいいらいらしてる時はYouTube見ます!

ひまわりと青い空
ユーチューブでラジオ体操第一、第二をやったり、肩と首(もう少し寒くなったら足も)を温めて寝ます。
-
an
身体が温まる程度の運動は、よく眠れそうですね!ありがとうございます😊
- 11月21日

nana
そのことについて調べたり
ママリに相談したりですね😭
共感を得たいです(笑)
-
an
やはり誰かに相談すると落ち着いてきますよね。試してみます。
- 11月21日
-
nana
根本はもちろん解決しない限りモヤモヤするけど
1人よりは絶対話聞いてもらったほうがいいので
ここならみんな知らない人だし
同じ気持ちで分かってくれる人いると思います🤫💗- 11月21日
-
an
初めて投稿したのですが、少し楽になりました!ありがとうございました😊
- 11月21日
-
nana
初めて投稿されたんですね🤭💗
ここにはいっぱい気持ち分かってくれる人いるから私は凄く活用してます🤫笑
友達とか旦那とかにも言えないことでもなんでも聞けるのでこれからたくさん質問したり活用したりして少しはスッキリするといいですね😉- 11月21日

mama
クッションや自分の太ももを
叩いて少し発散させます💪🏽😂
-
an
確かに何かを叩くと、少し落ち着いてくることありますよね(笑)ありがとうございます😊
- 11月21日

こしあん
諦めて起きてテレビ見てました🤣
-
an
確かに良さそうです!テレビとか見て諦めたころに眠れること良くあります。
- 11月21日
-
こしあん
どうせすぐミルクだし、昼間の昼寝のが長くよく寝れた気がします笑
- 11月21日
-
an
そうですね。夜中に起きて授乳して眠れないけど、昼寝したら大丈夫だと思えば楽になりました。
ありがとうございました😊- 11月21日

mi
明日、義親に会いたくなくてイライラしてるのでママリしてます😂
-
an
心に引っかかることあると眠れない時が良くあります。なるべく早く眠ようとすると、余計に寝れないですよね…
- 11月21日

まるまる
YouTubeのメモリプレイみて
号泣して綺麗に流してます…笑

はーくん
ママリいじってます😂😂

ぷみえ🌈🔰
とりあえずそのストレスを思い出さなくていいようにアニメ見たりYouTubeみて気を紛らわします( ◜◡◝ )
an
音楽聴きながら歌うとストレス発散になり、眠れそうですね!ありがとうございます😊