
コメント

はじめてのママリ🔰
基本的に妊婦さんは雇ってもらえないです。
テレアポとかなら出来るみたいですよ!

れい
私の元職場の先輩が妊娠中だけコールセンターで働いてたみたいですごく良かったと言ってましたよ!
ただクレームなどストレスも溜まってしまうので合う合わないはあると思いますが、妊娠期間中だけ!と思えば、座り仕事だし時給もいいのでおすすめみたいです👍
はじめてのママリ🔰
基本的に妊婦さんは雇ってもらえないです。
テレアポとかなら出来るみたいですよ!
れい
私の元職場の先輩が妊娠中だけコールセンターで働いてたみたいですごく良かったと言ってましたよ!
ただクレームなどストレスも溜まってしまうので合う合わないはあると思いますが、妊娠期間中だけ!と思えば、座り仕事だし時給もいいのでおすすめみたいです👍
「お仕事」に関する質問
職場のお祝い等について疑問があります。育休手当ての申請で呼び出され出向きましたが、職場から特にお祝い等ありませんでした。育休中のひとが義父の不幸では500円ずつ集めお花をだしていました。出産はお祝い等なくて仕…
今年の一斉募集で保育園入れたいと考えておりますがこのような場合は厳しいでしょうか? 旦那は夜飲食店で仕事しています。(18時〜朝方まで)昼間は家にいて寝ています。 しかし旦那の借金もあり私も仕事をしないと経済…
職場での、異性からのボディタッチってどこまで許せますか? 今日、おいおい〜みたいな感じで腕をツンツンと触られて少しゾワっとしてしまいました😨 他にも、〇〇さん探してるんですーと言ったらデートの約束?とか、同…
お仕事人気の質問ランキング
みおみお
そうなんですね……
上の子もいるので、保育園の手続きとか、色々あって大変なのでやっぱり産まれて見ながら仕事できる方がいいんですかね……😅