※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
新米ママ
お金・保険

保険解約時に一部だけ受け取ると損するか相談です。

保険にお詳しい方教えて下さい🙏
色々な保険に入っていて、ひとつを今解約すると200万とします。それ内の100万だけ欲しい場合は損しますか(><)?💦意味わからない無知な質問ですみません🙏

コメント

パタパタママ

減額して、一部解約金を受け取ると言うことですよね?
保障が減りますが、手元に資金が必要ならよくある話ですよ!
利率がいいときの保険なら元金が減るので自ずと増える幅は狭くなります。

  • 新米ママ

    新米ママ

    コメントありがとうございます🙏✨パタパタママさんの下二行の意味は、一部解約金受け取っちゃうと、今までの様な、いい感じにはもうお金増えていかないよって意味でしょうか(><)?

    • 11月21日
  • パタパタママ

    パタパタママ

    例えば10年後に増える利率が110%だとしたら
    200万円➡️220万円
    100万円➡️110万円

    で、10万円の差がでますよね。
    そういう事です!

    • 11月21日
  • 新米ママ

    新米ママ

    なるほど、なるほど、なるほど💡教えていただきありがとうございます🙏✨例えばガン保険でソレをしたとした場合も、別に全体に解約するわけでではなくて一部のみの解約金を受け取るだけなので、本当にガンになってしまっだ時はその保険は使えますよね?💦意味の分かっていない無知な質問ですみません&何度も質問すみません🙏

    • 11月21日
  • パタパタママ

    パタパタママ

    もちろんですよ!
    もちろん減額して給付金はさがりますが、保障は契約したときの条件で継続されます!

    • 11月21日
  • 新米ママ

    新米ママ

    めちゃくちゃ感謝です🥺パタパタママさん物知り過ぎて素敵です‼️本当に助かりました🙏教えていただきありがとうございました🙇‍♂️💕又

    • 11月21日
  • 新米ママ

    新米ママ

    本当に何回もすみません🙇‍♂️💦一部解約金を受け取った後も毎月の保険料の支払い額は全く同じのままで大丈夫ですよね🙏?

    • 11月22日
  • パタパタママ

    パタパタママ

    保障も減額になるので、通常は減額された保険料に見合った金額に下がりますよ💡

    • 11月22日
  • 新米ママ

    新米ママ

    そうなのですね😲
    何度もすみませんでした✨教えてくださりありがとうございました🙏✨

    • 11月22日