
コメント

セレニティ
冬に出産しましたが暑い!って感じなかったです。
院内は温度調節されてますし痛いでそれどころじゃなかったです(笑)

ちん
暑くなったり寒くなったりしました。
実際に体温が乱高下してました。
私は毛布に包まって、貼るカイロをたくさん貼っていた印象の方が強いです。
-
ゆちょ
どっちかといえば寒い方が強かった感じなんですね!ありがとうございます!!
- 11月21日
-
ちん
はい!
ちなみに、私は無痛分娩でした。- 11月21日

退会ユーザー
分娩室も入院中も、病院内は
赤ちゃんのために暖かくなってるので
暑いです!笑
分娩中は痛すぎて汗だくです😢
でも扇風機持ってる余裕なくなると思います!笑
-
ゆちょ
たしかに扇風機持ってる余裕はないですよね、、他にいいもの見つけてみます!!
- 11月21日

ママリ
11月末出産でしたが、汗すごかったです😭
でもあってもなくてもどちらでも良かったです笑
痛すぎてそれどころではないので、、!
-
ゆちょ
11月末出産でも汗かくほどなんですね!!
- 11月21日

はじめてのママリ🔰
2月の真冬でしたが、痛くて暑いとか寒いとか何も思いませんでした(笑)
-
ゆちょ
暑い寒いより痛さが勝つんですね🥶
今から考えるだけでドキドキします!ありがとうございます!- 11月21日

ラムネ
陣痛中、悪寒がしてめちゃめちゃ寒かったです💦
上着を着ておくのをオススメします🍀

ゆゆ
私は陣痛中暑かったです💦
痛いのを我慢してると汗が凄くて扇風機やタオルがあった方がいいと思います💡

まあゆ
2月に出産しました☺
私は寒がりなのもあって
寒かったです😭
産まれるまでは着てたコート
置いてたりしたんですが
産後の2時間安静のときに
毛布借りました😂

すみっコでくらしたい
産後の方が暑かったです!
入院中汗だくでタオル足りなくて大変でした(笑)

ます
11月でしたが私は暑くもなく寒くもなく快適でした。
4時間半のスピード安産だったのもあるかもです😅
長く陣痛耐えていきんでってなった楽暑いかもしれません…が、そんな時は空調調節してくれるかもです。

ひなと
娘が11月ですが汗だくで出産しました😂
陣痛の間に痛くないときを狙ってなら扇風機できるかもですね🤔
私は無で痛みにたえたので 笑
汗かいても気になりませんでしたが
出産直後に汗だくで気持ち悪かったので
念のため、汗拭きシートをお持ちするのをオススメします🙇♀️✨
-
ゆちょ
そうですよね!出産後すぐはお風呂入れないので汗拭きシートあったほうが良いですね!ありがとうございます!
- 11月21日

さら
1月出産で、暑かったけど、病院も気温調節してあって、分娩中は、暑いとかそういうのどうでもいいレベルでした💦笑
とてもじゃないけど、いきむだけでいっぱいいっぱいでした😭😭😭
ゆちょ
暑くないんですね!ありがとうございます!!