※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なー
子育て・グッズ

生後3週の赤ちゃんが30分で起きてしまうことに悩んでいます。眠りが浅く、唸りやモロー反射、音で起きることがあります。いつ頃まとまって寝てくれるか不安です。

もうすぐ生後3週の子なのですが
ここ最近一回の睡眠が長くて30分で起きてしまいます。
眠りが浅く自分の唸りやモロー反射、周りの音で起きてしまいます。
いずれまとまって寝てくれるのでしょうか?
またいつごろからまとまって寝てくれたなど教えていただけたらありがたいです。

コメント

ママり

お疲れ様です🥺
大変ですよね😭💦
私のとこも新生児の時はそんな感じでした!
3時間でも寝てくれたら楽なのにって、思っていました💦
2ヶ月半ぐらいからちょっとずつまとめて寝てくれるようになりましたよ☺️
今5ヶ月ですが夜から朝までぶっ通しで寝てくれます🤗

  • なー

    なー

    ありがとうございます😭
    3時間すごく分かります‥
    あと約1ヶ月半ですかね😭
    耐えられた皆さんが本当すごいです。。
    夜通し寝るのを楽しみにがんばります、、!

    • 11月21日
ぺん

お疲れ様です😭
新生児…特に3週目からは魔の三週目と言われるくらい大変ですよね😢
うちの子はとにかく寝ない子だったので…1歳まで二時間睡眠でした😥色んな話では3ヶ月頃から安定して徐々にリズムが〜って話ですが…やはりその子によります🤨
すこしずーつねんねトレーニング等していくとよいかもですね

  • なー

    なー

    ちょうど昨日から今までなかったぐずりが始まってしまいまして‥
    ありがとうございます😭
    一歳まで‥!長かったですね。。
    様子を見ながらがんばってみます。。
    ありがとうございます!

    • 11月21日
ワーママ🌻

スワドルめちゃめちゃいいですよ!
うちの子も暴れ回る手のせいで
いっつも起きてました😂
でもスワドルで固定されて
ぐっすりでした✨

  • なー

    なー

    興味あってちょうど購入を迷ってました!
    やっぱり効果あるんですね✨
    改めて考えてみます!
    回答ありがとうございました😭

    • 11月21日