
コメント

げーまー(26)
親知らずの抜歯も虫歯の治療もしました。
子どもは普通に生まれて元気ですよ!

まっこ
妊娠初期(9週)に親知らずの抜歯しました。
元々抜歯の予定はあって、そんななかで妊娠がわかったので産科にも歯医者にも聞いて、どちらからもOKもらったので抜きました❗
子供は異常なしです。
-
みき
ありがとうございます😊
悪阻が今回かなりキツくうがいでも気分が悪くなっていたので、虫歯は気になってたんです…後悔してもあの時はほんとに大変だったので😅
早急に治療します❗️- 11月21日

れみまま
私は来週治療する予定です。
局所麻酔なので問題ありません。
むしろ治療をのばすことで、流産や早産をおこす可能性があることで、きちんと妊娠前に治療せずに後悔しました(泣)
-
みき
歯周病は早産を起こす事もあるって言われますよね。虫歯もですし…
私も天秤にかけてどっちがいいのか悩んでました…
早急に治療します❗️- 11月21日

bam
親知らずの抜歯の為麻酔しました!!
必要があれば歯科から産科の先生に使用する薬など相談しながらしてくれていました!!
-
みき
ありがとうございます😊
一人目のときは表面だったので麻酔無しで治療したので、今回は不安で…
でも問題無さそうですね❗️- 11月21日

はじめてのママリ🔰
初期も気付かず麻酔しましたし、中期からは妊娠中ですが、治療のため何度も使用しました。
特に局所麻酔なので気にしていません
-
みき
ありがとうございます😊
気づかなかった時なら当然麻酔しちゃいまよね❗️
先生もこちらに任せます、との事なので判断つかなくて…- 11月21日
みき
ありがとうございます😊❗️
歯医者さんもこちらに任せます、との事だったので…
早急に治療します❗️