※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ハーリー
子育て・グッズ

検診で保健師に急に砂糖や発達に関する注意を受けたが、保育士の自分も戸惑い。保健師のアドバイスに戸惑いつつも、他の保健師の優しさに助けられた。

検診や発達相談で保健師さんに言われて
嫌だったことやモヤモヤしたことみなさんはありますか?

長文です💦
先日、上の子の吃音がでていることや癇癪が小さい頃からあることについて相談したくて保健センターに行ってきました。
最初は名前は?など子どもとのやりとりを普通にしていたのですがそのやりとりの途中で急に

お母さんこのこのアトピー?と聞かれ。。
以下やりとりです
私『いえ、違います…冬になるとかんそうしちゃって』
保健師
『やっぱり!さっきから身体かいてるから!甘いもの好きでしょ?』
私 好きです💦最近チョコレートに目覚めちゃって😫
保 やっぱり!だつて息子君顔浮腫んでるもん!
砂糖はだめよ!アメリカでも砂糖断ちを〜。。となんちゃらかんちゃら😅
浮腫んでるとか失礼😡と思ってたら

砂糖は切れやすくなる、無気力、、、
砂糖の悪い話を始めました💦
息子はいままで自分に質問されてたのに
急に話が変わってポカーン🙄笑


話が終わるとまた質問や知育的な問題?を
出したりするんですが、
ところどころで急にマイナスな質問をされ。。

例えば、息子は人見知りで知らない人と話すのが
苦手なのですが昨日は小さい声ながらも
ちゃんと答えてて。。
でも声が小さい、覇気がないだの
姿勢が悪い、じっとしてられない(恥ずかしさでもじもじしてました💦)このままだと学校でじっと座れない、
口呼吸になってる、風邪ひきやすいでしょ!
と言われ💦


また、階段もまだ交互でなく一段ずつ足を合わせて
登り降りしてることを伝えたらまた
やっぱり〜だつて体幹が。。とまたなんちゃらかんちゃらと😅

最終的にはもう、典型的な長男てかんじ!甘やかされすぎかしら🤪
と半笑いで言われました😅
今後の課題?として、おやつはおにぎりにするまたは与えない、ご飯はバランスよく!偏食なのは口呼吸のせい!運動遊びを毎日毎日取り入れる!階段は交互に!
などといっぱい言われました😂


実はわたしは保育士なんですが、また所々で
お母さんごめん保育士さんやのにこんなこと言ってみたいにも言われ、なんかもう保育士やのにすんませんねーて感じで流してたのですが。。

私もたしかに小さい頃から抱っこを多くしてしまったり初孫ということもありまわりからほんと可愛がられてたので
ヘタレにしてしまった自覚はあったので
はいごもっともです😅て感じやったんですが…

家に帰りよくよく思い返すと、もし発達にかなり思い悩んでるお母さんだったらこれ泣いてるんじゃないか😱と思って。。
そう思うとなんかイラッとしてまして笑

今までの乳児検診ではそんなズバズバ系の保健師さんいなかったのでびっくりでした😅
悩み相談にいったのに悩みが増えた。。。笑
もう1人その様子をメモしてる保健師さんもいたのですが始終苦笑いしてて、、ズバズバ保健師さんが部屋から出たあと
あんまり頑張りすぎないでね💦無理しないで
とフォローしてくださり、優しさに救われました😭


かなり長くなりすみません💦読んでくださりありがとうございます😭
よろしければ経験談教えてください!

コメント

ウサギ

もう3歳ですよね?
幼稚園でも保育園でもおやつで砂糖が入ってるもの普通に出てますよ。
アメリカて、、ここは日本や(笑)

その人、保健師資格返納されたほうがいいです。なんのための相談かわからないですね😭

私は育児の専門家でも保育士でもありませんが、子供は偏食して当たり前、甘いものが大好きなのも当たり前、癇癪だっておこしますよね。それが心配で相談してるのに不安を煽って、、ほんと保健師失格です!

  • ハーリー

    ハーリー

    コメントありがとうございます💕
    はい、保育園行っててがっつり食べてます笑

    たしかに砂糖はダメみたいな風潮?はありますけど、、一切経つなんて無理ですよね😱💦
    偏食も、お肉を食べる時と食べない時がある話をしていて、鶏肉は好きと言った途端、やっぱ柔らかいものよね!とズバッと😅
    パンもスティックパンとか、クリームパンとかというと、ほら柔らかいもの!と被せてきました笑
    え?他の子ってバケットとかフランスパンをばりばりみんなちゃんと食べるの🙄て突っ込みたかったんですが辞めました😅

    確かにそうやったな。。と反省もしたんですがでも階段の話のときもすぐ階段に向かわせ交互にできないとフッみたいな呆れた感じやったり靴もマジックテープしっかり伸ばして!みたいになんかもう、悪どい姑か!!!て感じでした🤣
    指摘しないといけないとしても言い方がありますよね💦
    他のお母さんにあの人が当たらないことを祈るばかりです😭
    気持ちを分かってくださりありがとうございます😭💕

    • 11月21日
はじめてのママリ🔰

こんにちは!保健師をしております🥰
私にとっては、保育士さんが偉大すぎて...保育士のほうがいろんな月齢のお子さんに深く関わっていて、こちらが教えていただきたいことがたくさんです🙇‍♀️💦

そして、保健師との面談お疲れ様でした...なんなんですかその保健師、そんなにズバズバ言うんですか...こわ...一緒に働きたくねぇ🤣

砂糖はダメよ?浮腫んでる?声小さい?姿勢悪い?口呼吸になってる?毎日運動?階段は交互?どこかの自衛隊かなにかですか?🤔いや〜きびしっ🤔
全部スルーで良いと思います🤔笑

保育士さんの方がお詳しいかもしれませんが...慣れない場所だと吃音がでたり、家の中やママと一緒にいるときに癇癪がでたりする状況ですか?ママの近くだと安心するから、緊張がふわぁ〜と解けている結果なのかなと🥰

いやぁしかし、その保健師ムリです...🤣

  • ハーリー

    ハーリー

    コメントありがとうございます😊
    遅くなりすみません💦
    保健師さんからの回答ありがたいです🥺
    やっぱりズバズバすぎますよね🤣💦

    いやいや、保育士と言っても幼稚園教諭歴が長くて赤ちゃんや3歳までの子についてはほとんど無知で😭💦
    なのでその保健師さんにとったら保育士のくせにこんなことも分からないの?て感じだったんかなと思います💦

    吃音はこっちの質問に対して考えて発する時とか、早く言いたい!と言う時によくでます😵先日もそんな感じだっので成長過程によるものだと言われました🙄
    癇癪は1歳半くらいの時点でもう感じていて。。💦性格によるものなのかなんらの発達障害かなと思っていたのですが、知能的にはそこまで遅れてはない、ただ運動不足なので姿勢が悪い、癇癪は砂糖のせいみたいにいわれそこは納得出来ませんでした😅

    いろんな保健師さんいますね..次の相談のときその人じゃないことを祈ります笑

    • 11月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おはようございまーす🥰
    幼稚園の先生も偉大すぎて...私が幼稚園児だった時の担当の先生は今でも覚えています、それぐらいには子どもたちにとって幼稚園の先生ってかけがえのない存在です🥰

    いやズバズバ言い過ぎですその人wwwwしかも的外れなことばかり🤣おばちゃん保健師ですか?頭かたいですねww🤣

    吃音に関しては教えていただいた通り、成長過程のものだと思います!はるママさんにとって心配だったと思いますが、深刻にとらえなくても大丈夫ですよ🥰吃音がでていても、息子さんが話し終わるまで最後まで優しく相づちをうちながら聞いてあげてください🥰さらに「頑張って言えたね!」とべた褒めしてあげることで、息子さんにとって自信につながります!

    癇癪に関しても、発達面で心配になりますよね😭知能面での遅れがなければ、癇癪も成長過程の1つです...!
    癇癪が起きているときは「そうだね、嫌だよね」と声かけしつつ、それでもおさまらなければ安全を確保した上で少し距離をおいて、興奮状態がおさまるまで待ってあげてください!落ち着いた後に「嫌だったんだよね、それでも我慢できたんだね」とギューしてあげてください🥰根気強く繰り返していくと、少しずつ"気持ちの切り替え"を覚えていきます!

    運動不足で姿勢が悪いとかは、ほんとに解せぬです🤣砂糖で浮腫むとか聞いたことないしハハハ🤣
    次相談する予約をいれるときに、他の保健師が良い!って伝えちゃっていいと思います😊

    • 11月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    追加でごめんなさい🙇‍♀️💦
    とくに癇癪に関しては、必要不可欠と言ってもいいぐらい大切な成長過程なんです😊自分の子だけ落ち着きがないのかな...と思ってしまうと思いますが、そんなことありません!

    • 11月23日
  • ハーリー

    ハーリー

    すみません💦返品にしたつもりが新規にコメントしてしまいました💦⬇️に返信してます😫
    お優しいお言葉ありがとうございます😭💓

    • 11月23日
ハーリー

おはようございます😊
返信ありがとうございます✨
そう言って頂けて嬉しいです💓

そうです、おばちゃん保健師です😅50代くらいの…💦最後にフォローしてくださったのが30代くらいな方でそのおばちゃんがマイナスなこと言って、ねー!?みたいにその方に聞いたらあはは。。😅て感じやったのでなんとなく察したのですが笑

吃音や癇癪についてもありがとうございます😭
今下の子も生まれてイヤイヤ、反抗期、赤ちゃん返りで天邪鬼ことばかり言ったり攻撃的なことをしたりで怒ってばっかりで💦それで癇癪もでてしまって、それに対して私も余裕なく怒ってしまっての悪循環でした😭
それを伝えようとしたんですが、砂糖のことやら経験不足による体幹のなさとか言われて相談する気力なくしてしまって。。💦
砂糖、浮腫まないんですか😳‼️笑

やっぱりその保健師さんが偏った考え方の人だったのかもですね😵来月、ちょうど3歳半検診なのでその時にも相談しつつ、こないだこんなこと言われて…。と言ってみます😏笑

ちび様の言葉で心がスッと軽くなりました😭✨あぁもっと公園行かないと、とか階段も教えないと💦って焦ってしまって😫
あのおばちゃんじゃなく、ちび様のような保健師さんが担当してくださってたら良かったのに。。😭

すりーぼーいず

大変な保健士さんに遭遇しましたね。はるママさんが保育士さんだからいろんなお子さんのことも知っていて、100%言われたこと額面通りに受け取らずにいられたと思います。泣き入っても仕方ないレベル…

私は次男がぽっちゃり体型で一歳半健診の時にボロクソに言われました。肥満度指数15%とボーダーラインだったのですが、お母さんお子さん太りすぎです。肥満ですよ。きのことスープでお腹満たしてください。おやつにバナナ?そんなのダメです。スープ飲ませてください。このままだとずっと肥満です。と言われ、母子手帳にもバッチリ肥満って書かれました。
でも一歳半の子供がきのこやスープばかり食べるわけもなく、まぁそのうちバランス良くなるだろう、よく食べるけどよく動くし大丈夫👌と自分でなんとなく思っていたのと、当時通っていた保育園の先生に健診で太り過ぎと言われたことを伝えたら、そんなことないこの歳だとこんなもんだよ。動くの好きな子だし大丈夫と言われたこともあり全然心配してませんでした。
でも1人目のお子さんで本当に悩んでる人だったら泣いてるんじゃってくらい責め立てられました。

先日3歳健診があり、1歳半健診で肥満と言われてすこーしだけ悩んだ事を笑い話的に話したら、母子手帳は記録に残るものなのに肥満って書いちゃうのはやりすぎだし、そこまで言われるほど肥満でもない。私(3歳健診で担当してくれた保健士さんに)としては以前の担当保健士のやりすぎかなって思うんで、全然気にすることないですって言ってくださり、なんだかスッキリしました。

  • ハーリー

    ハーリー

    コメントありがとうございます💓
    すりーぼーいずさんも嫌な思いをされたのですね😭💦
    肥満だなんて..😱
    キノコスープとかダイエット女子じゃあるまいし😵おやつにバナナいいですよね😡
    そう言う保健師さんって何のために保健師になったんでしょうね😫💦
    私の今回の方も自分価値観おしつけたり、教科書通りな方やんやろなて思います😅
    癇癪の話したときも、あーいわゆる育てにくい子ね❗️とまで言われてあなたがそう言うこと言うか⁉️って保育士でも絶対育てにくいなんて口にしないのにってそこから不信感出てきて聞き流しました😅

    ほんとに悩んでる人からしたら傷つくとかそう言うレベルじゃなく下手したらノイローゼになってもおかしくないですよね😭
    すりーぼーいずさんも保育士さんや他の保健師さんに救われて良かったです💓
    私も来月3歳児健診なのでその時に言おうとおもいます😡✨

    • 11月28日