※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴか
ココロ・悩み

シングルマザーの大学生が卒論と就活で悩んでいます。子育てと仕事の両立が難しく、イメージや条件に不安があります。地元を離れたいが内定が得られず、事務職を希望しています。どこに重点を置いて就活したか教えてください。

優しい回答のみでお願いします。
現在、シングルマザー大学四年生で1歳3ヶ月の子どもと2人暮らしをしています。
来月中旬提出の卒論に追われているうえ、就活が上手くいかずに焦りと不安で押しつぶされそうです。新卒でシングルマザーだとイメージ悪いんでしょうか。確かに子どもはまだ小さいので風邪は日常茶飯事のようなものです。でも、その時のために病児保育施設に登録をして講義·実習がある時は対応しています。実家も近いため、どうにもならない時は親や祖父母に預けています。
筆記試験はクリア出来ても面接で子どものことを聞かれ、年齢等を伝えると面接官の表情が暗くなります。
親とは波長が合わない、過保護すぎて疲れる、一緒にいるとイライラが止まらないなど、、、できれば地元を離れたいと考えていますが他県に限らず受けられるところは受けています。まだ内定はひとつも頂けていません。
事務職、日曜日祝日休み、給与18万円以上これらの条件は通したいです。
みなさんはどこに重点をおいて就活されましたか?
教えていただけると嬉しいです。

コメント

ママ

コロナでかなり就職倍率下がってるので一般的な大学生でとかなり厳しいのでは…と思います💦
シンママで地元を離れるとなるとお子さんと二人で暮らすということですか?
そうすると保育園からのお迎え要請とか全て一人でとなるので、急な休み考えたらそりゃ面接官はいい顔されないです😭
悲しいですけど子持ちだとなかなか正社員になるって難しいです。

事務職の中でも契約の事務職とかは候補に入ってますか?
あとは率先力になるような資格持ってるのもアピールになるかと思います。

  • ぴか

    ぴか

    回答ありがとうございます
    現在、地元にいますが今も子どもと2人暮らしです。契約社員も候補に入れています。県内でも就職は難しいみたいで生きていくのってしんどいですね
    投稿に書き忘れてしまいましたが、認定心理士申請資格、社会福祉主事任用資格、児童福祉司任用資格、児童指導員任用資格、児童心理司任用資格を持っています。

    • 11月20日
  • ママ

    ママ

    人事の面接官、男性だと子持ちだと急に休む!ってイメージ強いのかなぁと
    子育てしてた女性とかだと病児保育や親に頼めるって聞けばハードル下がるんですけどね…

    保育や児童関係の大学ですか?
    それだけ子供系の仕事に使えそうな資格あるなら
    支援センターや児童館の事務職はどうですかね?
    あと市の福祉センターとか!
    子育て相談会や母親学級などめやってるので、良さそうだなとは思います。
    普通の事務職だとそれだけ資格ちゃんと取って努力してるのに勿体ないですよ😊

    • 11月20日
  • ぴか

    ぴか

    私が受けている人事の方は男性ばかりです🥺

    資格は心理学を専攻しているので取得しています。児童館の発想は無かったです!ありがとうございます、そう言って頂けると心強いです😌

    • 11月20日
  • ママ

    ママ

    難しいですよねぇ😢

    資格から職業探したり、あとは今はそこで相談する人も多そうですが大学の事務で職業相談してくれてませんか?
    大学に求人来てたりするのでそこから探したり、お世話になってるゼミの先生などきちんと勉強されてきたことを証明してくれる先生や大学経由もありかと!

    言い方悪いですが、使えるものは全部使ったら良いです😁
    苦手な親も大学の事務なども助けてもらえるものは全部使いましょ!

    • 11月21日
  • ママ

    ママ

    一人で育児しながら卒論と就活しんどいと思いますが、体調崩さず頑張ってください!
    応援してます😌

    • 11月21日
R☆A mama

少し厳しいかもしれませんが
現実的な回答させてもらいます!
私もシングルです!
いざと言う時に頼れる人居てますか?地元を離れても御家族に頼れますか?
病児保育とおっしゃってますが、その日の人数などによっては預けれないこともあります。必ずしも預けれる訳ではありません。私は子供たちと暮らしてて仕事場まで1時間30分かかります、急なお熱などの対応は実家にお願いしてます、私の場合ギリギリ何とかなってます。😭💦
一緒に働く人は頼れる人が居なくて正職からパートに変わった人有給を使いすぎて無くなり減給になりながらもお休み貰ってる人など居てます😰
やはり子供がいると社会にはマイナスに見られてしまいますよね😰まず重要なのは子供の急な呼び出しなどをどう対応するか、また勤め先がどの程度理解をしてくれるかですかね?!

  • ぴか

    ぴか

    回答ありがとうございます。
    そうですよね、今もあまり実家は頼れていないので全く頼れなくなると厳しいですよね。

    • 11月20日
はるまま

大学生自体がコロナのせいで氷河期みたいなもんかと…
さらにはシングルマザーで地元じゃないとこは難しいと思います
上の方も言ってますがお迎えや早退や急なお休みが多いといい顔しないし
そこを家族が対応してくれるならまだ違うと思いますが
他県にって事は無理だと思うので厳しいと思います。

  • ぴか

    ぴか

    回答ありがとうございます。
    県内外問わず受けていますが、どこも難しいみたいです。

    • 11月20日
ママリ

私の同期が2人子どもいるシングルマザーで、実家に住みながら就職して働いていました。やはり何かあった時に頼れる相手がいるかどうかは、採用する側にとっては重要だと思います。同期も結構な頻度で子どもの体調不良があったみたいですが、ご両親に見てもらったりしながら夜勤などもこなしていました😖
3つの条件からまずは最優先を1つ決めて、就活してみてはどうですか?

  • ぴか

    ぴか

    回答ありがとうございます。
    そうなんですね!参考になります。

    • 11月20日
はじめてのままり

すみません。回答ではないのですが。呼んでいて頑張ってー!と同じママとして叫んでしまいました😭🙏良きご縁がありますように!

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    呼んでいて→読んでいてです(笑)

    • 11月20日
  • ぴか

    ぴか

    ありがとうございます😭
    応援して頂けるだけでも嬉しいです!

    • 11月20日