上の子が下の子の顔を踏んでしまい、泣いた後は元気そうですが、心配です。皆さんはどうしますか?
私の不注意なのは重々承知しております。
先ほど少しだけ下の子を床に置いて鞄を整理していました、上の子(2歳、11キロ)は電車で遊んでいて大人しかったのもあり、完全に油断しておりました。
突然ママーと走ってきてあ!と思ったときには
上の子に下の子の顔左側思い切り踏まれました
ぎゃーっと泣いてすぐ抱き上げたら泣き止みました、、
救急電話しましたが泣き止んでるならひとまず様子見とのことで、、
皆さんならどうしますか、、
様子見と言われたものの脳は大丈夫かとか心配です
今のところ吐いたりはしていません。
左右の動きでおかしいところもなく、
手も足も力が入っています。
- はじめてのママリ
退会ユーザー
かかりつけや、
最寄りの総合病院などに
電話で相談してみます📞
それでも様子見と言われたら
1晩は注意深く様子みます😌
丹羽
1晩様子みて、少しでもおかしいと思ったら
すぐ病院行きます。
尿量が少ない、授乳時間が短くなった、
げっぷを出しにくい等何かあれば病院行きます。
コメント