
コメント

ぼのぼの
今まで差し乳が楽で、溜まり乳に戻りたいと思ったことがないのですが、なぜ溜まり乳に戻りたいのでしょうか?
ぼのぼの
今まで差し乳が楽で、溜まり乳に戻りたいと思ったことがないのですが、なぜ溜まり乳に戻りたいのでしょうか?
「搾乳」に関する質問
完母ですが全然飲んでくれなくなりしんどいです。 片方3分〜4分飲んだらもう終了です。搾乳して哺乳瓶であげても号泣。それしか飲まないのにすぐ眠くなり寝てしまいます。まるで新生児みたいです。 3ヶ月ってそんな時期…
年末に仲いい子の結婚式に呼ばれています 参加予定だったのですが参加するか迷っています💦 理由は 隣の県で車で3時間弱くらいかかること 受付開始時間が17時であること です 行くとしたら旦那は参加出来ないので 私一…
混合育児について 母乳とミルクの混合育児をしています。もうすぐ生後1か月BABYです👶🏻 いま母乳を片乳7-8分ずつあげて、ミルクを足しているのですが、同じような方でミルクをどのくらい足されていますか? 搾乳すると…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
てへぺろ
母乳が足りてる感じがないんですよね…。
ぼのぼの
そうなんですね。
あいにく溜まり乳に戻す方法は分かりませんが…m(_ _)m
だいたい3ヶ月頃からふわふわ柔らかいおっぱいで差し乳になる方が多いらしいですね。
差し乳の利点としては赤ちゃんが飲む時に母乳が作られるので、いわば新鮮な母乳を与えることが出来ます。
片方を飲ませている時、もう片方はツーンという感じで張ってきますか?
両方飲ませたあと、お子さんが足りなさそうにしていなければ大丈夫かと思います。
てへぺろ
3ヶ月ちょっと前は普通に張ってました!今は飲ませたら片方がツーンってくる感じです。
飲ませてる時間どれくらいで授乳間隔はどれくらいですか?
ぼのぼの
私の娘の同じ頃は1回の授乳時間は両方で10~15分ぐらい。
眠たさ優先の子でしたので、あまり授乳に時間をとりませんでした。
間隔はまちまちで、2時間の時もあれば6時間とか空いてしまう時もありました(^^)
てへぺろ
短いんですね!うちも眠たい時はそうなんですけどね…
6時間空いても張らないですか?
ぼのぼの
乳腺炎かと思うようには張りませんでした。
というのも出産後の1ヶ月でガチガチになってしまい病院に駆け込んだところ、ハーブティーを勧められたので、それを飲んでいるうちにスムーズに出るようになりました(^^)
たぶん同じ3ヶ月頃だったかと思います。
電動搾乳器で絞ると結構な量が出たので、足りないことはないと思いました(^^)
さすがに今は1才過ぎて授乳も寝る前だけだし、落ち着く為にくわえさせてるだけのようなものですが(^-^;
てへぺろ
そうなんですね…
一応今は5.6時間をあけたら張ってきます。
ぼのぼの
私的には差し乳のほうが生活しやすいかなと思います。
痛みが少なくて楽ですし(^^)
もちろん溜まり乳はちゃんと作られている安心感というか、目安のようなものがありますよね。
母乳外来で相談されてみてはいかがでしょうか?