
保育園での食事について心配しています。保育園での食事が十分に摂れているか不安で、家庭でも工夫した方がいいか悩んでいます。
今日、保育園の参観に行ったら、お昼ご飯いつも先生が連絡帳に『完食』や『ほぼ完食』と書かれていたのですっかり全部食べていたのかと思いこんでいたのですが、今日は半分くらい、それ以上残してるようにも見えて、、、😭😭
目の前で食べてる月齢少し低いお友達もおかわりまでしてるのに、なんだかショックでした😵😵
家では割と食べてくれるのですが保育園の給食は栄養バランスも考えられているし、私も仕事してるのでお迎え後の夕食なんて手抜きがほとんどで【ま、昼間ちゃんと保育園で食べてるからいいよね😝👌🏻】なんて甘く考えていたことを後悔😭😭
そもそも食べてないなら完食とか書かないでよ〜💦😇
今日聞いたらほぼ毎日完食してませんって😅
なんで完食って書いた😂
それもそうだけど、うちの子全然食べていないことにショックというか、他のお友達はガツガツ食べれていたので
😵
気にしてしまいます。
気にしすぎですか?
それともなんか食べれるように家でもいろんな野菜使った料理とかして工夫するべきですかね😥😥
- えまお(2歳10ヶ月, 6歳)
コメント

うーたん
えっ、完食してないのに「完食」はやめてほしいですよね💦
なんのための連絡帳なんでしょうか。。😭
気にしすぎではないですよ😊
私も気にします。
ご飯食べてないのは1番心配になります。。

退会ユーザー
完食してないのに完食はん???って思いますが
我が家は逆で家だと座って食べないのに保育園だとちゃんと座って食べてるし
残しはするけど食べられるものをちゃんと食べてて偉いなって思ってます。
野菜残してること多いですが😒
最初は給食半分も食べられませんでしたが最近はだいぶ食べられるようになってきました!
体重減って痩せちゃう!なら気にしますが
痩せないし機嫌もいいなら私は気にしないかなと思います😊😊
-
えまお
お返事遅くなりすみません💦
ご回答ありがとうございます💕💕
完食はん?ですよね😂😂
保育園ではちゃんと食べられてるんですね♥️
お利口さん😘✨
そうなんですね、時間が解決してくれるといいんですが。
今のところ体重は減ってはおらず一ヶ月ごとに保育園で身体測定あるんですが微増って感じです🤔
機嫌はいいので心配しすぎですかね😥😥- 11月21日
-
退会ユーザー
ですね😂😂😂完食って全部食べたら使うよね…???って感じです笑
どこの子?うちでは全然なんですけどって思います😅
たぶんいつかは食べるようになりますよ!お腹減ったら食べるしかないですし!笑
少しでも増えていれば大丈夫だと思いますよ!
我が子は未だに9キロくらいです💦
半年で500gくらいしか増えない時期もありましたが元気ですよ〜!- 11月21日
えまお
お返事遅くなりすみません💦
ご回答ありがとうございます💕💕
そうなんですよ、完食してないのに完食ってかくのほんとやめてほしいですよね😅😅
私も気になっちゃってて😭😭
家での夕飯を工夫してみます😵👏