
コメント

ゆまる🐕
介護職だったので、わかってすぐ伝えました。6週目でした😊
現場は続けましたが入浴とかは外してもらい、事務系?をメインに働いてました!

はじめてのままり
つわり等の体調不良で急に休むことがあれば迷惑がかかると思い、上司には心拍確認後すぐに報告しました。
仕事続けるかどうかは向こうから「どうする~?」って聞いてきた気がします🤔
他の人には安定期入ってからです😊
-
マリー
そうなんですよね〜😓つわりなどの体調不良で急なお休みになる事を考えると、早めの報告が良いのかと思い…😌
おかげさまで、無事に今日報告が出来ました🤩
ありがとうございました😊- 11月20日

あーママ
保育士してて、ちょうど妊娠がわかった時に個別面談がある時だったので面談の用紙のその他の所に「体調面で相談があります」と書きました!
園長先生はすぐに妊娠したと分かったみたいで、改めて報告した時には泣いて喜んでくれました😵笑
担任は持たないようにしようとしてくれましたが、人手不足もあり異例の3年連続持ち上がりで慣れている子達の副担任になりました🥰補助の先生も入ってくれたので重いものは持たないようにしてくれたり、座ってできるオムツ替えやトイレの補助をメインにやらせてもらいました!
仕事は続けたいから、産休育休を取りますと伝えました!
あとは、健診で抜けたり遅く来たりする日があるかもしれないからと園長から早めに主任にも伝えてもらいました!
仲がいい保育士には直接伝えましたが、それ以外の方には安定期すぎてお腹も目立つ頃に結婚報告と同時に職員会議で園長から伝えてもらいました!
-
マリー
文面からすごく雰囲気がいい保育園なんだなぁって感じます🤠
サポート体制とっても有難いですよね😌
おかげさまで、無事に今日報告が出来ました🤩
ありがとうございました😊- 11月20日

ママリ
病院勤めだったのと、悪阻が6週〜出始めたのでその時期にはリーダー、主任、科長だけに伝えました(全体では50人ほどのスタッフ数です)。その後つわりで2ヶ月休んでしまったので、その間に徐々に他のスタッフは勘づいていったようです💦笑
妊娠を機に辞めるスタッフはほとんどいない職場だったので、続けるのは暗黙の了解という雰囲気でしたが、早い段階でご迷惑おかけしますが○月辺りから産休に入りたいと思っています、と伝えました。私の所はそれで十分それまで続けるんだなと分かってもらえました。
-
マリー
この時期特に、妊婦でありながらの医療のお仕事、相当なご負担だと思います😌
お身体、ご自愛くださいね(o^^o)
おかげさまで、今日無事に報告が出来ました🤩
ありがとうございました😊- 11月20日
-
ママリ
ありがとうございます!早めの産休で、今週頭から産休に入らせていただいてます😌
よかったです!無理のないようにされてくださいね*- 11月20日
-
マリー
良いですね〜!早めの産休🤠体重管理は大変そうですが、今のうちにゆっくりが1番ですもんね(*≧∀≦*)
こちらこそお気遣い下さり、ありがとうございます😊- 11月20日
マリー
介護職は、体力勝負な印象なので、大変だったんじゃないですか?(*^o^*)
おかげさまで無事に今日、報告出来ました🤩ありがとうございました😊