※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きゅあみらくる
子育て・グッズ

4歳の娘がピアノを習いたいと言っています。教室選びや費用、練習環境についてアドバイスをお願いします。

習い事でピアノをさせているお母さんいませんか?
お話聞かせてください。

いま長女が年中で4歳、早生まれなのですが、ピアノを習いたいと言い始めています。

何を基準に教室を選んだか。
月謝はどのぐらいかかるのか。
教材や、その他でかかる費用はどのくらいか。
近隣住民の方への配慮をどのくらい気をつけているか。
などを教えていただけませんか?

わたし自身はピアノ未経験です。
小さなころ習いたかったけど、させてもらえなかったです。
音楽の先生や、保育士さんになりたかったけど、ピアノが弾けないからと、諦めてしまいました。
友達が電子ピアノ(足なし)を譲ってくれると言われているので、それがあれば自宅でも練習も可能かと考えています。
ちなみに、主人はピアノはお嬢様の遊び事だと言っているので更に悩ましいです。次女とお腹に双子も居るので、金銭面でかなり高額になるようなら、難しいなと感じてはいますが、できるだけさせてあげたいと思っています。

情報を、よろしくお願いします(´・_・`)💦

コメント

よったん212

はじめまして!うちにも早生まれの4歳年中さんでピアノを習いたいという娘がいて答えになってませんが状況が似ててコメントしちゃいました✧‧˚ちなみに私自身20歳のときにすこーしの期間だけピアノを習いましたが私の住むところ(富山県)では月謝は6000円でしたよ!!ただ1日30分から1時間のみで月に2回ほどだった記憶があります💧うちは水泳かピアノで迷ってていろいろ調べてますが水泳もピアノもだいたいレッスン料月に6千円ほどが大半です!

  • きゅあみらくる

    きゅあみらくる

    ご回答ありがとうございます(*^_^*)!
    富山なんですね!わたしは鹿児島です!
    近所に幾つかあるけど、まだ見学も連絡もしていなくて…。保育園の目の前にあるくもんか、水泳か、硬筆か、ピアノ…。
    と悩んでいるうちに年中も一学期過ぎてしまいました(´・_・`)迷う時間がもったいないので早く決めたいのですが…。これから出産後に通えなくなる可能性も考えると、家庭教師みたいに来てくれる先生とか、いたら良いのになと自分勝手に考えてしまってました(^^;;

    • 7月27日
  • よったん212

    よったん212

    出産のこと考えるとなかなか踏み込めませんよね( ノД`)うちも下の子が心室中隔欠損症により来年には手術が控えていて仕事や上の子のことなどいろいろなことが慎重になってます!きゅあみらくるさんもお腹の赤ちゃんを守りながら子育て大変ですよねm(__)m事情を説明していい待遇をしてくれるところうまいことみつかったらいいですね✧‧˚

    • 7月27日
  • きゅあみらくる

    きゅあみらくる

    手術ですか…(´・_・`)小さい体に手術は、とても心配ですね。きっとわたし涙が出ます。最近うちの次女も肺炎で入院していました。付き添い入院とか続くと、お姉ちゃんも我慢したりするから難しいですよね(>_<)病室から折り紙でトトロを折って、主人に渡してもらったら、喜んでたみたいです(*^_^*)
    でもまずは、次女さんの病気が治ることが1番ですね!!よったん212さんも無理されないようにしてくださいね(*^^*)

    • 7月27日
りょーそーこー

4歳だと鍵盤の押す力はもうありますか?
ヤマハだと押せなくてエレクトーンにされてしまいます。
姪っ子がヤマハ行ってますが、発表会に行くとつまらないです。というのはエレクトーンって伴奏の音が大きすぎて誰が何弾いてるかわからない。間違えてもわからない。
というのが私の個人的な感想です。
何の習い事をするにも6歳の6月からがいいとうちの母は言ってます。昔の考え方ですが(笑)
実際、私もピアノ、バレエ、水泳、習字、全部6歳からはじめました。
ピアノはヤマハよりも個人教室の方がいいと思います。発表会をやってくれる先生の方がモチベーション上がりますよね。

  • きゅあみらくる

    きゅあみらくる

    ヤマハのサイト覗いてみました(*^_^*)!
    ありがとうございます。
    6歳の6月って何かといわれがあるんですか?わたしは初めて聞きました。゚+.( °∀°)゚+.゚

    クラスの合唱コンクールの伴奏ができるくらいになってくれたらなーとは思ってますが、親の高望みなのかなと迷います(´・_・`)
    そうこうしてるうちに、娘が骨折しました(。-_-。)落ち着いてから検討したいと思います!

    • 8月4日
deleted user

http://www.yamaha-ongaku.com/music-school/music_school/course_4-5/price/#link-top

ヤマハのですが参考になれば(^-^)

私は子供の頃ヤマハで習ってました、私の子供たちは興味がないようでやってませんが💦
これ以外に発表会やコンクールに出るようになると別途料金がかかってくると思います☆

  • きゅあみらくる

    きゅあみらくる

    ご返信ありがとうございます(*^_^*)
    保育園の先生をみてピアノが弾きたいと思ったみたいです。友達の家にピアノがあると、ずっとそこに座ってピアノを弾いています!
    デタラメに弾いていますが、本人的には集中して取り組んでいるようなので、出来るなら伸ばしてあげたいのですが(´・_・`)

    やはり月謝と別に教材費などかかるんですね。実際に動いてみないと分からなそうなので。見学予約してみようと思いました(*^_^*)ありがとうございます☆

    • 7月27日
cat mommy<3

うちの子供達、娘2人は習ってます♪( ´θ`)ノ
下は年長で、上が11歳です♡
月謝は、そこによって全く違いますよね〜

  • きゅあみらくる

    きゅあみらくる

    ご回答いただいてたのに、お返事遅くなってすみませんでした。
    お子さんたくさんで、2人とも習ってるなんてすごいですね(*^_^*)
    4歳娘が骨折したりとバタバチしているので、また落ち着いてから検討します(´・_・`)

    • 8月4日
りょーそーこー

http://www.insightnow.jp/article/9300

りょーそーこー

稽古始めって言われてるみたいですよ?
サイトからの抜粋です↓
子どもに習い事をさせる時、始めるのはいつからが良いのでしょうか。
寺子屋や私塾では、初午に入門する習わしがあったそうですが、楽器や舞踊などの伝統芸能では、子どもが稽古を始めるのは6歳の6月6日から始めると上手になるとされています。これにちなんで、6月6日には「楽器の日」「邦楽の日」「いけばなの日」などが制定されています。

まぁ、昔の言い伝えなので、参考までに…
怪我されちゃったんですね😭お大事に…