※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

新婚の友人の妹が妊娠し、自分の体験を比較してイライラしています。友人は妊活中だと言っていたが、自分の状況をマウントしてくるのが不快です。


新婚の友だちのことです。
この子の妹は12月予定日なそうです。
最近マウントがすごいです。

仲がいい中学校の同級生で昨日テレビ電話を
したときに1人の子が妊娠したと報告が
ありました!

普通は妊娠した子の話になりますよね
その子は妹の話ばっかりで、
自分の妹はつわりでも1週間しか休まず
ピンピンしてる
(私は3ヶ月寝たきりの吐きづわりでした)
きっと出産もするんと産まれる
産後だっていつ会いに行ったって大丈夫
(私は難産で、産後5日後に会いに行っていいかと聞かれ断りました)

()に書いた事を全て知っているのに
わざとそんな話をしてきます。

その子も妊活中だとみんなに言っていましたが、
昨日妊娠報告を聞くと、私は仕事も忙しいからな〜
まだ子どもはいいかもな〜と言い始めました。

普通に喜べないのかなとモヤモヤしました。
そして、今は何も関係ない私のことを
何故マウントしてくるのかとイライラ
してしまいました。愚痴ですみません。

聞いていただきありがとうございました


コメント

はじめてのママリ🔰

どのあたりがマウントなんですか?😳
この文だとよくわかりませんでした💦

  • ママリ

    ママリ

    書き方が悪かったですね、
    吐き出したくてばーっと書いてしまったので伝わらなかったのかと思います。すみませんでした、読んでいただきありがとうございます!

    • 11月20日
ママリ

友達の妊娠報告で複雑な気持ちになったんですかねー🤔強がってるように聞こえます。気持ち分からなくもないですが、だからといって妊娠出産を軽視してるような発言は気分悪いですよね。その妊娠されたお友達も同じ事思ったと思いますよ😖
きっと周りが見えないんでしょう。余裕ぶって自分の事しか考えないかんじですね!
モヤモヤしたらスルーで😊

  • ママリ

    ママリ

    そうですね!スルーしたいと思います!読んでいただきありがとうございます🥺

    • 11月20日