
10ヶ月の赤ちゃんが夜間断乳に失敗し、授乳回数が減ったが成長中。日課は決まっており、昼寝や授乳に気を配っている。ただ、ショートスリーパーで1時間で起きてしまう。改善点があればアドバイスをお願いします。
10ヶ月の子です!
夜間断乳失敗しましたが、
ひどい時、授乳8回→3回
トントンで寝てくれることもある
大きな成長です!
あと一息!!頑張りたいです。
今は
7時起床
8時ご飯
10時半昼寝 1時間
12時ご飯
13時昼寝 1時間
18時ご飯
19時お風呂
20時半就寝です
日中おっぱいは欲しがった時にあげてます
3回程度です
改善すべき点があったらコメントください。
ショートスリーパーで寝ても1時間で起きてしまいます
- ままり(5歳1ヶ月, 8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
最後のお昼寝から就寝時間までが長すぎるように思います。活動時間を見直すといいですよ!

はじめてのママリ🔰
夜起きる理由にメンタルリープや睡眠退行もあると思いますが10か月の赤ちゃんは最長の活動時間が3.5時間ぐらいなので活動時間が長いのかなと。夕寝をしてもしょっちゅう起きる場合は少し様子を見て、夜間断乳すると決めたら泣いてもあげないほうがいいですよ!赤ちゃんも泣けばもらえると思うようになってしまうので
-
ままり
夕方1時間程度寝ることがほとんどです。
10ヶ月でも夜中の授乳はもういらないんですか?
なら断乳したいです!- 11月20日
-
はじめてのママリ🔰
私は6ヵ月過ぎたら夜間授乳いらないし歯が生えてきているはずだから虫歯を考えてやめた方がいいと病院では言われました。
- 11月20日
-
ままり
ありがとうございます!やめることにします!
- 11月20日
ままり
夕方に一度寝ることもあります!