![リトルミィママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘が幼稚園に行きたくない理由や心身の状況について相談しています。
娘のことです…。
去年年少、今年年中。
年中さんともなると、なんとなくお姉さんになったイメージがありますが、年中になる直前からコロナが本格的になり、北海道は札幌なのですが、知事が独自の緊急事態宣言を早々と出した事によって、コンビニに出歩く事すら憚られました。
その期間は、公園の遊具すら触る事に危険があるらしい、とニュースで騒がれた為、公園すら危険地帯では?となかなか行かせてあげられず、本人もいつもの長期休暇以上にストレスが溜まったようでした。
様々なことが、感染対策をしっかりとした上で通常に近い状態に戻りつつある今、『幼稚園に行きたくない』と言った状態が月に2回ほど出るようになりました。
本人曰く、『お腹が痛い』なのですが、心が病んでるのでは?と思う事も。
どうも今年後半になって、コロナ疲れが酷くなったのか、それとも今の時期、クリスマスお遊戯会の練習(キリスト教幼稚園なので、運動会、七夕🎋祭りに次ぐメインイベントとしてお歌も踊りも楽器もと頑張ってます)で疲れてるのでしょうか。
結構、練習が始まってから精神状態不安定気味、という子の話も聞きます。
でもそれって、親も結構メンタルやられるんですよね😵
娘は入園時から幼稚園行きたくない、という事はなくイヤイヤが少し残ってて、その延長でイヤイヤ爆発からの引きずって幼稚園に行く事は何度かありました。
でもその程度です。
しかし本人が休みたいって言ってる時は、休ませて自由にさせよう、それでも気持ちは病む(苦笑)
あゝ愚痴らせて〜😭
- リトルミィママ(6歳, 9歳)
コメント
![あーママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーママ
大人も子どももコロナ疲れしてますよね😭またどんどん増えてますし、リフレッシュも出来ませんしね😭
保育士してましたが、行事前はやはり不安定になる子多かったです😭
休みたい時は休んでいいんですよ😊
リトルミィママ
そうですよね💦
ありがとうございます😭
あーママ
リトルミィママさん
あーママ
すみません!押しちゃいました😭
コロナほんと憎い!ストレスも溜まりますよね😫