※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリン
産婦人科・小児科

札幌市北区在住で、篠路駅利用。子どもの病院を探しています。おすすめありますか?

札幌市北区に住んでいるものです。
最寄駅は篠路です。
車は旦那が乗っていっているので基本、公共交通機関です。

子どものかかりつけの病院探しをしているので、
どこがいいのか教えてほしいです!

コメント

Rii

私は拓北に住んでいます!!
小児科だとあいの里にあるめばえクリニック行ってます!!
徒歩だと駅から15分くらいで着きます!拓北駅とあいの里教育大駅の間にあるのでどっちで降りても変わらない気がすると私は思います😅

  • ママリン

    ママリン

    めばえさんは人気ですか?結構待ったりしますか?

    • 11月20日
  • Rii

    Rii

    人気かは分かりませんが篠路にあるクリニックは良くなく実家が篠路で当時1歳だった弟がただの風邪だと言われ続け治らなくめばえさんに言ってみるとRSウイルスにかかっていてそれ以来熱が出たりすると母はめばえさんに連れていきこの間娘が熱を出した時にめばえさんは親切だよと言われ連れていくと看護師さんも先生もいい人で隣の薬屋さんでも分かりやすくきちんと薬の説明をしてくれ良かったです!!待ち時間はお昼前に行けばそんなに待たなかったです!

    • 11月20日