![ぷりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
まとめてではないですね!
ズレ込んでいきますが最後は必ず
全てもらえますので!
なので、どれだけ遅れても2ヶ月分が
最初に振り込まれます。
![らんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らんちゃん
出産8週後に
出産手当金の申請
そこから育休に切り替わります
切り替って2ヶ月後
初めて育児休業給付金が
申請出来るようになります!!!
そこから2ヶ月おきに
申請で振込されます
遅くなったとしても
しっかり貰えます!!!
もらえる回数も
早くても遅くてもかわりません
大丈夫ですよー
-
ぷりん
こんにちは!
ご回答ありがとうございます!
もらうのが遅くなった場合は、最後にもらう給付金は育休終了後ですか?😳- 11月19日
-
らんちゃん
育休終了後の復帰してから
しっかり貰えます!!!- 11月19日
-
ぷりん
復帰したらお給料があるから給付金はもらえないと思ってました😭
それなら安心です!
ありがとうございました🧡- 11月19日
-
らんちゃん
大丈夫ですよ
遅く申請したとしても
もらえる回数は同じです
復帰後に貰えます
早くても遅くても
みんな平等です!!!
早い人がお得ー!!!とかは
ないので- 11月19日
![ぴっぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴっぴ
私はコロナの影響で初回振り込みが遅れたとのことで、4月出産、11月第一週に第一回分、翌々日あたりに第二回分が振り込まれました!
場合によっては同じ月に二回分振り込まれることもあるようです✨
なので今はプチお金持ちの気分です(笑)
-
ぷりん
こんにちは!
ご回答ありがとうございます!
えぇー!そんなこともあるんですか?😳今は特にコロナで特例パターンもあるんですかね✨まだかまだかと待ってるので待ち遠しいです笑
私もプチお金持ちになれたらいいなー笑
ありがとうございます🧡- 11月19日
![そよかか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
そよかか
上の子6月下旬産まれで、育休手当の1回目は確か11/20振り込みでした!
期間でいえば8月下旬~10月下旬分なので、また10月~12月分は1月中旬に振り込みあった感じです!
参考になれば☆
-
ぷりん
ご回答ありがとうございます!
わかりやすいです!
うちの子と同じくらいなので参考になります✨✨
ありがとうございました🥰- 11月19日
![ディタ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ディタ
産休が終わって、育休が始まった月が済んでから、2ヶ月分ずつ処理されるので、6月に出産なら8月から育休が始まるので、2ヶ月分、10月が終わらないと処理出来ません。
もし、育休中に出勤してたら給付金に影響するので、対象月の次月に会社で申請してくれます。
そこからも同様に、次の2ヶ月が終わってから処理していく感じになりますよ。
-
ぷりん
ご回答ありがとうございます!そうなんですね🧐
詳しくてわかりやすかったです😊- 11月19日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
貰うのが遅くなったと言うか、手当はもともと後払いなので、最後の支給は復帰後ですよ✨
出産後すぐに申請とのことですが、ハローワークへ申請可能になるのは産後4ヶ月頃からですね😃
-
ぷりん
ご回答ありがとうございます!
出産後すぐに労務士さんを通して申請しましたが、そうみたいですね😄
ありがとうございます!- 11月19日
ぷりん
こんにちは!
ご回答ありがとうございます!
ズレ込むんですね!😳
ということは、最後にもらう給付金は育休終わった後とかですか?
退会ユーザー
他の方がおっしゃる通り、もらえますし
ズレ込んでても、2回目の支給が通常通りになり日がほとんど空かずに振り込みという場合もあります^ ^