
看護師のママさん、育休明けの復帰が嫌で困っています。他のスタッフに嫌な思いをしており、辞めたいと考えています。経験が浅く、マタハラも受けている状況で、院長には感謝しているが、どうすれば良いかわからない。
看護師のママさんいませんかー?
育休明けに復帰がめちゃくちゃ嫌すぎて困ってます😭
復帰します〜とは師長さんと仲良くて言ってますけど、他のスタッフが嫌すぎて〜他のナーススタッフ2名は優しい人でいいんですけど…
このまま何かと理由をつけて辞めたい…
もともと就職して一年、ギリギリで育休をなんとか取得、1人目育休消化中に2人目妊娠発覚…
ナースとしても2年ほどの経験しかなく、めちゃくちゃ素人、就職して一年というもの、怒られたり使えないといわれたり…途中からはもうマタハラwそれでも子供のために必死で耐えてもらった産休…育休…院長は優しくほんとに感謝してるのに…もうどうしていいのか…
- はじめてのママリ🔰(5歳5ヶ月)
コメント

初めてのママリ
同じくです😅
女性スタッフ、特にママさんナース多いのにマタハラばっかり。
転職して新卒と一緒に研修受け直そうかな〜なんて思ってます🤔

みー
家計的に辞めれるなら辞めてもいいとは思いますよ!
ただ私は、地元ではここの病院しかないし、辞めますって言う勇気がなかったのでダラダラ続けてますが。
何のために働くかが大事かなと思います…
でも正直な所、仕事し始めてすぐに妊娠、育休で、、仕方ないし、悪いわけではないですけど、人によったら復帰後の風当たりはきついかもですね💧
-
はじめてのママリ🔰
風当たりキツイですよね…
子供2人で月どのくらい必要なのかまだ生まれたてで分からなくて迷ってます…それで迷ってるのもあります😭- 11月19日
-
みー
別に看護師じゃなくて他の仕事でもいいのかなってよく思ったりもします💧
旦那さんの給料がよければ、パート看護師として復帰もいいのではないでしょうか❓
私は旦那の給料がめちゃくちゃ低いので辞めれないのもあり、夜勤ありのフルタイムで、最近病棟に移動したばかりで残業も毎日ありでめちゃくちゃリズム狂いまくってます💧
ちなみに復帰後は子供達の精神面も合わせて見てた方がいいですよ💦- 11月19日
-
はじめてのママリ🔰
同じく看護師以外の仕事を見たりしているところですが、せっかくの免許なのに、給料さがっちゃうなーとかおもったりしてしまってます😭
給料が良いの線引きがわからなくて💦給料が20万以下から低いとなるんですかね😅
今後教育費とかもいるのでできれば積み立てて頑張りたいなと…
子供達の精神面ですか??仕事で寂しいとかでしょうか?- 11月19日
はじめてのママリ🔰
うわー〜ん😭そうなんですよ、ほんとにそうなんです〜みんなお子さんいるのにつわりの時も迷惑かけたけど、ひどい言われ方でしたぁぁ( ; ; )
復帰はされるんですか?
正直2ヶ月くらいでギブアップしそうです…1ヶ月行くのも嫌すぎて、子供じゃないけどイヤイヤ期突入しそうです🤣
初めてのママリ
復帰予定ですが病棟異動になるしで、嫌なので転職活動しようかな〜と笑
はじめてのママリ🔰
病棟移動はちょっと大変ですね…
私も始めようかな…