
コメント

退会ユーザー
そのまま寝かせてます。気になるなら起こして飲ませても大丈夫ですよ😊

K
うちはもう少し長めに寝てましたが日中のおしっこの量、回数、便で大丈夫そうかなと思い起こさなかったです!
特に変わった様子もないし元気なので親思いの子なのかな?て思ってます☺️
-
はじめてのママリ🔰+
元気なんです!
親思いであって欲しいです😭- 11月19日

はーくん
うちは夏場の4ヶ月?位の頃一時期めっちゃ良く寝る時期があり、助産師さんに相談したところそしたら夜中1回オムツを変えてみて、そこで起きたら授乳して見てって言われました!だけど夏場で汗かくし水分少し取ってもいいと思うからという理由もあった気がするのですが💦
-
はじめてのママリ🔰+
そーなんですね💦
夜中に1回は起こしてみて
やってみますm(_ _)m- 11月19日

エマ
うちの娘もこの前、1番長い時で12時間寝てました💡
私はあんまり気にしないのでそのまま寝かせてますが、病院では、気になるなら起こしてミルク飲ませてもいいよって言われましたよ😊
脱水の症状なくて体重増えてれば問題ないそうです♪
-
はじめてのママリ🔰+
体重は普通に増えてます✨
オムツ替えるのに
1回起こしてみて
飲みそうなら…ってやってみます(*^^*)- 11月19日

sachira
3ヶ月頃から10時間睡眠、1日5回授乳、その後睡眠交代や夜泣きもなく一歳の誕生日に卒乳、今に至ります😊
特に何の問題もなかったです😃👍
同じ頃私も心配になり、別件で病院に行った時に医師に確認しましたが、オシッコうんちが出ていて体重が増えていて飲んで寝れているなら大丈夫ですよとの事でした😊
-
はじめてのママリ🔰+
そうなんですね!
同じ方が居て安心しました(*^^*)
ありがとうございます✨- 11月19日
はじめてのママリ🔰+
分かりましたm(_ _)m