生後4ヶ月の子供が指を噛む悩みと、寝かしつけでパパ見知りの可能性について相談しています。
生後4ヶ月の子供を育てています。
最近歯痒いのか親の指を噛みます。
私はあまり噛まれないのですが、旦那の指を旦那の顔が歪む位結構な強さで噛みます。
歯が生えるのは前歯からなので、前歯が痒いと思うのですが、奥歯でガッツリ噛むのです…。
皆さんのところも奥歯で噛みますか?
寝かしつけを旦那に任せています。
旦那が寝かしつけをしようとすると金切り声でギャン泣きしちゃいます…。
私が寝かしつけするとそんなには泣きません。
日中旦那が抱いてもニコニコです。
可哀想ですが旦那にも慣れて欲しいし、私も疲れてしまうので夫婦で相談し、そのまま旦那が寝かしつけすることにしました。
パパ見知りなのでしょうか?
ギャン泣きしない方法なにかありませんか?
- はじめてのママリ(6歳)
コメント
もり
3ヶ月から人見知りはじまりました!
旦那に対してもパパ見知りひどくて顔を見るだけで泣いてだっこされるとぎゃん泣きです(´・_・`)
なのでそれはパパ見知りではなく、寝る前に安心したいけれど一番安心できるママはどこ??って感じだと思います。
あと指はうちの子もめっちゃ噛みますし前だけではなくいろんな方向からアプローチ(笑)してきます(:3_ヽ)_
はじめてのママリ
返信遅くなってしまいすみません。
コメントありがとうございます。
なるほど‼︎寝る前にママで安心していたんですね‼︎納得デス‼︎
指噛まれるんですね!
歯がゆいのは生えてくる前歯のはずなのに、なんで奥歯⁉︎と思っていたので、同じような方が居て安心しました(^^)