![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保険や貯蓄について相談したい。保険や貯蓄の考え方や方法を知りたい。
保険の窓口や銀行にたくさん話を聞いてもらい
掛け捨ての生命保険
オリックスのキャンドル(大学資金もしくは老後貯金)
医療保険(別会社に変更)
の3点を先日契約してきました!
シングルマザー予定ではありますが
まずは無理せずコツコツと貯めていくのがいいよ、
落ち着いたらまた新しく貯蓄のことは考えていくのが
精神的にも楽だと思うからと保険の人に言われたので
キャンドルは月1万以下の15年で設定しました。
落ち着いたら資産運用で積み立てニーサでも
始めようかなと考えていますが皆さんはどのようにして
貯蓄をしていますか?
ここでいう貯蓄は自分の老後
もしくは旅行や大きな買い物に使う用など
なんでも構いません!
みなさんどうやってコツコツお金を貯めたり運用
したりしてるのか気になります!
私はお金の管理が下手すぎて気付いたら文無しです。。笑
- ママリ
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
医療保険は、オリックスの貯蓄形を入っています!
生命保険は、掛けたか忘れちゃったんですが
8万くらいは、60歳まで払えば率がいくつでお金が入ってくるとか言うやつに入ってます😔
持ってたら使ってしまうタイプなので給料入ったら引き落とされるのでそれで貯蓄してますー
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
シングルマザーです!
強制的に貯めているのは
学資用のドル建て3万
積立NISA満額
児童手当です!
ドル建てを教育費に
積立NISAを老後用
児童手当は成人したらそのまま渡す予定です。
残りは生活費で余った分を緩く貯金してます😊
コメント