
娘が石を口に入れたが、飲み込んだ可能性は低い。医師はレントゲンが必要と言う。
今日の12時半ごろ娘と家の外で石であそんでいたのですが、目を離した一瞬で口に入れたようです。自分で口から取り出した物が葉っぱのような物でそのあとすぐに口の中を確認しても何も入っていませんでした。ですがそのあとすぐ少し咳をしたのでもう一度口の中を確認するも何も入っていませんでした。そのあと急いでお茶を飲ましました。石が家の周りにたくさんあるのですが全て2センチほどあります。不安だったので18時ごろに小児科へ行き相談したらパンを食べたり飲み物が飲めるのであればどこかに詰まっている可能性は低いと。また聴診器を使ったところ肺などに雑音は聞こえないので肺に入ってしまった可能性も低いと言われました。白黒ハッキリさせるにはレントゲンを撮るしかないと。。みなさんならレントゲン取りに行きますか?ちなみにその出来事があってから食べたものはアンパンマンのスティックパン4本、おやつにアンパンマンのクリームパン2つ、ジュース、夜ご飯のうどんはなにも苦しそうにしたりせずに食べていました。
- 🖤🤍💜🩷🩶(生後2ヶ月, 4歳0ヶ月, 6歳)
コメント

ツー
ご飯も食べれて、肺に入ってる可能性も低いならレントゲンは取らないと思います🤔
🖤🤍💜🩷🩶
ありがとうございます😊😊