
初めての我が子と会うの楽しみ。爪を伸ばしていたけど、子供が産まれたら短くしようと思っている。友達は爪が長いけど、気にしない方がいいか悩んでいる。考えすぎかな…
もうすぐ初めての我が子と会えるのでとても楽しみにしています😊
私は仕事柄赤ちゃんから大人まで関わる仕事をしていて、小さいこと触れ合う機会が多かったです。今はもう辞めてますが、、
もちろん、お客様のお子様を抱いたり触れたりするので爪は短く、ネイルももちろんしていませんでした。
今はオシャレを楽しみたいので少し爪を伸ばして自分でネイルもしています。
ですが、子供が産まれたら我が子でも怖いので、爪は少し短めにしようと思っています。
出産後、元職場の先輩と会う約束をしていて、その他にも仲良かった友達とも会う予定もあります。
先輩は同じ仕事をしていたので、赤ちゃんともふれあい慣れていますし、爪ももちろん短く切ってくださってます。
ですが、友達はほとんどの子がジェルネイルや、ネイルをしていてかなり爪が長いです。
わざわざネイルを取って爪を切って欲しいとも言えませんし、そこまで気にするタイプの子でもないと思うので、会わせてあげたい気持ちもありますが、やっぱり不安です💦
考えすぎなのでしょうか…
- はじめてのママリ(1歳10ヶ月, 4歳3ヶ月)
コメント

Bambi
傷がつくのが心配なのであれば
たぶんジェルは安全ですよ😊
先端に少し厚みと丸みがあるため
引っ掻いてしまうことはないと思います!
それにこのご時世だから
普通なら 新生児をそこまで触らないかと…

ママリ
ネイルより、会う事の方が私なら気になるかもです💦コロナの関係で、低月齢のうちは会わないかもです。
コロナ抜きにすると確かに気になりますが、赤ちゃん慣れしてるなら大丈夫な気がします。
-
はじめてのママリ
確かに、コロナもあるのであまり会わない方がいいですよね💦
友達はあまり慣れてないと思うので、注意して見ておくようにします😅- 11月18日

はじめてのママリ🔰
わたし、甥っ子とよく遊びますが、爪伸びてるのとか気にしたことも気にされたこともないです笑
逆に気をつけろよって感じですよね😅
案外引っかかないと思うし、多少当たっても思いっきり切れたり血が出たりすることもないかと…🤔?
でも、たしかにめちゃくちゃ長くて尖ってるネイルだとやっぱ気になりますね😅
-
はじめてのママリ
職業柄、お客様のお子様なので神経質なぐらい気にして接していたので、それでたぶん余計に気になってしまうようになったんだと思います😅
でも少し怖いので、なるべく目を話さないようにしておこうと思います💦- 11月18日

be
爪長くても短くても
コロナのほうが不安です😭
どれだけ長いネイルでも
丸みあるので
目に入ったりしない限りは
大丈夫だと思いますよ😌
-
はじめてのママリ
やっぱり、今はコロナが怖いですね💦
雑にされるわけではないと思うので、あまり心配しすぎないようにします😌- 11月18日
-
be
わたしは元々神経質なので
赤ちゃんはおくるみに包んで
その状態で抱っこしてもらって
直接触れれないようにしてました笑
そのほうがしっかり固定されて
抱っこされても
身体がグニャとかなる心配は
あまりなかったです😌- 11月18日
-
はじめてのママリ
なるほど!
いいですね!試してみます😊- 11月18日
はじめてのママリ
なるほど!それなら良かったです😌