
コメント

さえぴー
今年転職等して別の勤務先で働いていたのなら、前の職場の源泉徴収票を提出すれば一緒に年末調整してくれます。
ちなみに扶養内というのは103万以内の税扶養でしょうか?130万以内の社保扶養でしょうか?
103万以内であれば何か書いても書かなくても所得税0円なので、名前と印鑑だけで充分です。
130万円以内であれば、ご自身で払ってる保険料があるなら控除証明書を提出すれば保険料控除が受けられます。
さえぴー
今年転職等して別の勤務先で働いていたのなら、前の職場の源泉徴収票を提出すれば一緒に年末調整してくれます。
ちなみに扶養内というのは103万以内の税扶養でしょうか?130万以内の社保扶養でしょうか?
103万以内であれば何か書いても書かなくても所得税0円なので、名前と印鑑だけで充分です。
130万円以内であれば、ご自身で払ってる保険料があるなら控除証明書を提出すれば保険料控除が受けられます。
「パート」に関する質問
学童に行ってないお子さんをお持ちの方!! (低学年の子でお願いいたします🙇♀️💓) 夏休み、平日なにしますか??🥹笑 幼稚園の頃は夏季保育があったから週2くらいしか家に居なかったのですが 小学生になり学童には入れ…
長年働いてるパートを辞めたくなってる人いますか?🙌🏼 同じ所でかれこれ5年働いているのですが、無性に虚しく思えてきます。 物価上がってても時給は上がらないし、仕事は増えるし、正社員にはなれないし😓 でも、転職先…
夏のパートの面接でも長袖ですか?💦 「パート面接 服装 夏」とかで調べると、大体長袖のジャケットやブラウスが出てきます。 ファミレスの面接を受けるのですが、長袖のブラウスに黒スラックスとかが無難ですかね?😭 半…
お仕事人気の質問ランキング
はるこぽん
ありがとうございます。
ちなみに、給与所得者の基礎控除申告書の書き方、分かりますか?
これは、自分と旦那お互いの今年中の給与所得の額が分からないとダメなんでしょうか?