※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぶらうん
子育て・グッズ

4歳の息子が園でのお友達との関係に心配。保育参観で並行遊びが多い様子。連絡帳にはおままごとが好きで表現したいと。家では遊ぶが、お友達と遊ばないことも。周りと同じくらいの子と遊びたがる。内気か心配。

年少の4歳の息子がいます。
園でのお友達との関係について心配してます。

先日保育参観があり様子を見ると、お友達と全く接しないわけではないけど、並行遊びが多いかな?という感じでした。周りもそんな感じが多いかなという印象だったのですが…。

連絡帳に、おままごとの場所がお気に入りで、いつも常連のお友達とおままごっこをしたり、
他の子が何かを作ってる様子を眺めて、ためこんでいるのかなと感じる時もありますと書いてありました。表現できるように接していきたいなと思いますとありました。

家ではよくしゃべって、遊んで〜!という感じなのですが、今日はお友達とあそんだ?と聞くと、あそばなかった。と言ったり、○○くんとあそんだ!と言うときもあったり。。

先日の3歳検診では落ち着いてきて耳鼻科や歯科など受けることができ、保健師さんとの会話のやり取りも理解してできてて、特に問題なしだったのですが…
近所の会う人にも自分から挨拶するし、
公園でも口数は少ないけど同じくらいの子が遊んでいると同じところで遊びたがったり、
この前はシーソーで一緒に遊んでました。

お気に入りの友達もいるみたいですが…
年少はまだそんなもんなのか、内気?なのか心配です。

コメント

deleted user

幼稚園に楽しく通っているなら、もう少し様子をみてあげてもいいのかなと思います。

1歳半から保育園に通い始めた息子は、クラスの中ではわりとおとなしいタイプでしたが、年中あたりから変わった?と感じ始めました。小学生になったら上級生とも女子とも仲良くなるし、人前に出る役も平気、毎年学級委員を任される子に成長しました。夫も私も人前が苦手なタイプなので、この成長には驚かされています。
娘は今年長ですが、年少、年中ともに、面談のときには先生に「誰とあそぶかよりも何をしてあそぶかを優先するタイプ」と言われていました。あそびたいところをはしごしていたみたいです。年長になり、女の子で固まってあそぶことが増えたみたいです😊

子どもの成長はいい意味で予想ができないものだと思います😊心配なのもとてもよくわかりますが、まだまだゆっくり見守ってあげても大丈夫だと思います。

  • ぶらうん

    ぶらうん

    回答ありがとうございます😊
    息子さん、年中ぐらいから変わられたんですね。
    人前に出たり学級委員もされて、すごいですね!!
    私も大勢の前とか苦手です😂
    子どもは似るかと思いきや、そうではないこともあるんですね😊✨
    娘さんも年長になってからはグループなどで遊ぶようになったんですね。
    年少だし、まだまだこれからですかね…!
    すごく心配になってしまって😂💦
    励ましのお言葉、ありがとうございます😊✨

    • 11月18日