
近所に住む義母からおかずの差し入れって嬉しいですか?ちなみに子育て中…
近所に住む義母からおかずの差し入れって嬉しいですか?ちなみに子育て中の専業主婦です。
私の母が兄夫婦のところへしょっちゅう手料理を持って行っているみたいなのですが、
私的には「迷惑してるんじゃない?やめときなよ~😭」と思っています。
共働きとかならまだしもおうちにいるんだし食事の都合もあるだろうし…と。
母は「子どもも小さいし、協力し合わなきゃ!」と…。
義姉が喜んでくれているのならいいのですが「正直迷惑!!」と思われていないか心配です…😅
- なつ(4歳1ヶ月, 7歳)
コメント

ty
私は嫌ですね😅
子育てしてても、しょっちゅうとなると「また来るのかぁー」って、思っちゃいます💦

はじめてのママリ
私だったらいらないですね〜。
義姉さんが料理苦手で図太い系のタイプだったらラッキーって思うかもですね💡
-
なつ
そういうタイプじゃなさそうです…😭
食費浮く✨くらいですよね💦
なんだか申し訳ない…💦- 11月18日

ココア
食の好みが合ってるなら嬉しいかなと思います、
もしくわ旦那さんの好みの物ならありがたいですね、
私の義母は旦那も子供の頃からあまり好きでもなく、私も好みの味でない物が多いので、こっそり捨てるのが面倒だなって思っちゃいます。
-
なつ
ですよね…💦好みもありますよね😭どんなに自信があるんだか…って思っちゃいます💦
やめてほしい~💦- 11月18日

退会ユーザー
手作りのおかずは嫌です💦
でも市販の冷食やチルド食品でついでに買ってきたよー!みたいな感じなら大歓迎です🤤笑笑
-
なつ
予定もありますし手作り困りますよね~💦冷食だったら自分の都合で食べられますもんね😭
- 11月18日

こなん
義母との関係にもよるんじゃないでしょうか??
うちはいい関係でないので正直迷惑だし義母が作ったご飯食べたくないです、、笑
ただ、玄関に買ってきたものをかけといてくれるとかなら大歓迎です!笑
-
なつ
仲良し~!ってかんじでは全くないので気使うだろうし迷惑してそうですね😢💦
- 11月18日

りー
私は嬉しいですね、
料理も好きだけど
出来たものがあるのは助かります。
来て居座られたら迷惑だけど
ドアに引っ掛けてくれるのも○です😊
多少好みに合わなくてもその何か助けになってくれようとする気遣いが嬉しいですね。
義実家には犬がいてどうしても毛問題があるんですが、
たまーに料理についてるのでその時は無心で捨ててます笑
気持ちはありがたくいただいておきます笑
-
なつ
母はみんなが協力し合おう精神の人で…
義姉が喜んでいてくれるといいのですが😭
ペットの毛はきついですね💦- 11月18日

退会ユーザー
いい関係でも悪い関係でも手作りおかずを頻繁に…は物凄く嫌です!!!!
多分ストレスでしかないです😭
-
なつ
ですよね~💦もし私だったら嫌なので😭
母さんやめてくれ~って思っちゃいます😭- 11月18日

はじめてのママリ🔰
義母の料理大好きなので、私なら嬉しいです😊義祖父の漬物や豆ご飯は旦那がよだれ入ってるって言ってからは流石に食べれませんが😭💦
-
なつ
そうやって言われてたらめっちゃ嬉しいですね~😭✨
- 11月18日

みかん
もうこちらが夕食の準備できてるのに突然持ってこられたら困るなーと思いますが、事前に「今日◯◯作って何時頃持ってくからね」とか言ってくれるならとてもありがたいです😊
-
なつ
頑固な母で差し入れはやめなさそうなので、せめてそのように伝えてあげて、と言っておきます!!💦
- 11月18日

なーちゃん
たまにならありがたいかなと思います😂
-
なつ
ほんとたまーになら嬉しいですよね😭
詳しくどのくらいの頻度で行ってるかは知らないですけど心配です💦- 11月18日

nao
つい最近、知り合いが義母に頂いたらしく愚痴ってましたよ〜😅
-
なつ
うちの母も愚痴られてそうで切ないです😩💦
やめたらいいのに、って思います😭- 11月18日

タマ子
それぞれですねー。
私なら嬉しいかな。
実母も時々兄一家に持っていきますが喜ばれてます。
が、それは私も義姉も正社員勤務で専業主婦じゃないからかも。
専業主婦ならば少し感覚違うと思います。
あとは頻度の問題ですよね。
-
なつ
そうですよね😣💦
私も共働きとかだと嬉しいかも💦と思います。
まぁ頻繁にはきついですが💦- 11月18日

初めてのママリ🔰
専業主婦ですが
私は嬉しいですよー😆!
作らなくてラッキーって感じだし、
義母のご飯が好きなので☺️
義母が直接渡しに来るのではなく
旦那が持って帰ってくるからかな🤔?
迷惑に思う方がたくさんいて
驚きました、、
私の感覚が違うのかな?って😅
-
なつ
ほんとですか😭そのご意見を聞くと安心します😭
義姉もそうであってほしい~😭✨- 11月18日

🔰
今なら、大歓迎です😢
ひっかけといてもらえるならなおうれしいです😂
-
なつ
玄関にひっかける、←重要ですね!!🤔
- 11月18日

退会ユーザー
しょっちゅうってどのくらいだろう?😂
子供の月齢にもよるかな?
一品でもあったら私は嬉しいですけどね😊
あと肉か魚焼けばいいやー!とか、食費どうこう以前に楽できてとても有り難いです🙇♀️
でも、突然でしょっちゅうだと、食材の都合とかもあるかもなー😣
-
なつ
1歳です😭
母には突然はやめてあげて!と伝えます😭
段取りありますもんね💦- 11月18日

退会ユーザー
わたしだったら嫌です😭
いくら玄関に引っ掛けておいてくれても、結局タッパーや食器を洗って返す時に会わないといけないので、、、
それにわたしは義母のお世話になりたくないですし、持ってこられても迷惑です😱
他の方のコメントを読んでいて、人それぞれだなと思いました😢
お義姉さんが感謝してくれるタイプだと良いですね😖
-
なつ
みなさんの回答を読んで
「あ~お母さんもうやめてあげて~😭」という気持ちです(笑)
私も自分だったら嫌なので💦- 11月18日

こゆち
まず家にこないで欲しいです💦
仲良いならいいかもですね🤣💘
-
なつ
仲良し!ってかんじではなく義姉は母に気使ってるかんじです😩💦つかれるだろうな~💦
- 11月18日
-
こゆち
気遣うなら
もしかすると嫌かもしれないですね(´;ω;`)
やっぱり他人なので気を遣いますもんね😭- 11月18日

なつ
皆様!!!✨✨✨
こんなにたくさん回答頂けるとは思いませんでした!
有難うございました!!😣✨
自分の母が「めんどくさい姑」になっているであろうことが悲しいというか、義姉に本当に申し訳ない思いです😅💦
ここの回答を母に見せたいぐらいです。笑
義姉が喜んでいてくれていることを願いつつ、、、
自分はいいことをしていると思い込んでいる娘の私から見てもやっかいで頑固な母親なので…😢
頻度や事前連絡などもう少し考えてもらうように伝えようと思います(*^^*)
ありがとうございました!!🙏🙏✨
なつ
ですよねぇー😭💦
私なら嫌だったので…💦
玄関にひっかけてったりしてるみたいですけど…。