※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

子どもの体調不良時に旦那が休まないことに悩んでいます。義母に頼むことを提案されますが、手間がかかるため困っています。私が休むことが多く、どうすれば良いか悩んでいます。

子どもの体調不良時の休みについて。
旦那に有給で休んで欲しい、と伝えると「母(私から見ると義母)呼ぼうか?」って絶対言ってきます。
特に体調悪い初日は病院連れてかなきゃだし、私か旦那が休むしかないだろと思うのですが…
旦那はマザコンなので義母に見せたいとかもあるんだと思います。
義母は義母で、こっちが1から10まで説明しなきゃだし、それを必ずメモに書いておいておかなきゃだし、子どものお弁当まで用意しておかなきゃ出来ない人で
ぶっちゃけめんどくさいです。。
なんだかんだ旦那は休んでくれないし。
腹は立つけど私が結局休んでます。仕方ないですかね…😢

コメント

はじめてのママリ🔰

めんどくさいですね…期待するのやめたくなりますがちょっと旦那鍛え直すかもです。
義母が悪くなってもいいの?あなた責任持てる?
お前父親なんだからお前が病院行ってみろって言い聞かせます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇‍♂️
    やっぱり鍛えるしかないですかね🥲
    私がパート休むとお給料も減って、それについても今月厳しい〜とか言われるのでじゃあどうするのと思います😢

    • 7月3日
はじめてのママリ

親の勤めなんだから休みなさいよ!!ですよね。

義母に頼まないでまず親であるあなたが休むべきでは?

私正直義母嫌いだし頼みたくないっていっちゃいそう

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    そう伝えると、「サポートしてもらえるんだからサポートして貰えばいい」的なこと言われて😰

    本当にそれなんです、頼みたくはないし…

    • 7月3日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    いやいや、旦那よ、
    どうしても休めない訳じゃないならおまえ休めよ!ですよね笑

    役職ついてめちゃくちゃ多忙な旦那で稼ぎも一馬力でやってけるならまだしも、
    そうじゃないならおまえ休めって感じです笑
    旦那休んでも仕事は回りますからね笑

    • 7月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです!どうせやる気ない役職ない一社員なんだから、休めよと思います😂
    私がパート休んで給料減っても色々言ってくるくせに何がしたいんだと思います。。

    • 7月3日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ママリさんが働いて助かる部分がある、休んでくれて助かることがあるのを旦那さんは理解できてませんね!

    文句言うなら一馬力で養ってから文句言えよって私なら言っちゃいます笑
    旦那さんむしろどんなときに有給使うんだ笑

    • 7月3日
はじめてのママリ🔰

ウィルスで周りに移るかもしれにいのに、義母に頼るってありえないですね…
協力しないなら妻子養えよって感じですし。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥲
    なぜ第一に行く思考が義母なんだ?と思います…
    病児保育とかも検討してみます🥺

    • 7月3日