![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんが泣くのでママ友の集まりを断ったが、後悔。旦那や母から誘われたが、次に行けるか不安。コロナや赤ちゃんの落ち着いた後に行きたい。
みなさんなら行きますか⁉️
上の子のママ友の集まりに誘われたのですが、赤ちゃんがまだよく泣くので今回は諦めて断りました。他の3人は下の子がみんな2歳で連れてきます。うちの子だけギャンギャン泣いたり授乳してたりすると気疲れしそうだなぁというのと、おうちにお邪魔してオムツ替えばかりも悪いかなぁと。
でも、後になって旦那には誘ってもらえてうれしいね、実母には、断ってると誘われなくなるよーと言われて、行けばよかったのかなぁと思ってしまいました。
コロナもあるし、2ヶ月だし、気にしないでということでしたが、、私が鬱々としているのを知って、やっぱりと誘ってくれたので、ちょっと申し訳ないのと、行きたかったなぁと今になって思ってしまいました。次はコロナとインフルでまた行けないかもだし。でも、赤ちゃんが落ち着いてからの方がいいですよね。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私も断りますね💦
帰ってきて、自分が1番疲れてるのが分かるから…笑
赤ちゃん落ち着いてからでも大丈夫ですよ😃❤️
![はるちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるちゃん
私も行かないです☺️
きっと誘ってくれたママさんも
大変なのもわかった上で声掛けてくれてると思いますし🙆🏻♀️
1度や2度断ったくらいで、
なにあの親!付き合い悪すぎ!とか言われるようなら
変な親とこれ以上関わらなくて済む!と気持ち切り替えちゃいます😂
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね!
鬱々してお出かけし始めた話をしたので、自宅なのに行かないのも矛盾してる気もしましたが、わかってくれてるとおもいます。はじめからそのつもりで声かけてくれたと思うので。
妊娠中も外出せず、断ったので、行きたかったなぁと思っちゃいましたが、また赤ちゃん落ち着けば気持ちも落ち着きますよね😊- 11月18日
はじめてのママリ🔰
そうですよねー。みんながお話してる中、自分が立って抱っこしてる姿しか浮かばず💦人の家で別室に行くわけにもいかないし、、。
上の子の園で使うものを探しに商業施設に仕方なく連れて行った話をしたので、それならと誘ってくれたのです。そんなとこ出かけてるのに断るのもおかしな話ですが、チャイルドシートやベビーカーだと寝てくれるんですよね。。
コロナの中、みんな集まってるんだなというのもびっくりでしたが。
こんな悩みに夜中にお返事ありがとうございます。
ママリ
分かります分かります。
個人的に連れてお出かけするのは、自分のペース、赤ちゃんのペースでできるけど、ママ友だと、気を使いますしね。
自由にできないし、赤ちゃんも眠れなかったら可哀想だし…。
上手く付き合って行くためにも、断るときは断って大丈夫ですよ😃
皆さん子を持つ母親なんだから、のんのさんのお気持ちわかってくれてると思います☆
はじめてのママリ🔰
そうなんです。お出かけし始めたくせになんですが、自分のペースならなんとかなるんです。
なんか、商業施設に行くくらいならと思うかなと思ってしまって。
でも、信頼できる方なので、断りました💦
まだ無理だと思って誘わなかったけど、たまたまLINEしていて、動き始めたなら気分転換にどうかと誘ってくれて。
それでよかったと思えました。本当にありがとうございます😊