※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

子供に転園の話をする必要がありますか?

12月から転園することになったのですが、子供にはきちんと話したりしたほうが良いのでしょうか?

ここ半年間、私の体調不良で週2で一時保育を利用していました。
最近ようやく体調が良くなってきたので、就活を始めるべく、保育園に申し込み、12月から企業主導型の保育園に入れられることになりました。

子供はまだ1歳5ヶ月で喋ることもできないですが、やっぱりきちんと話したほうが良いのでしょうか?
子供は一時保育の先生が大好きで、すごく楽しんで通っていました。保育園に行く道を通るだけで、行きたい!と指差しして意思表示してくるくらいです。

私自身すごくお世話になって、先生も親身になってくれてたのですごく寂しい気持ちです。
(一時保育専門の所で色々制約があり、働くならどうしても他の園に移らないと働くのは厳しい)

私も寂しいですが、子供もやっぱり寂しがるかな…と。
転園後に子供に対してなにか気をつけてあげたほうが良いこととか、話しておいたりしたほうが良いのでしょうか?

コメント

あい

うちの娘も1歳5か月から転園しました。
転園まで1か月切ってから2回、最終日の前日朝と夜、当日に話をしていました。
本人もその場では?という感じでしたが、当日は楽しんで過ごせたようです。
前の保育園の先生達のことは定期的に写真を見せて名前言うと現在2歳ですが何となく覚えているようですが、写真見せて無ければすぐ忘れると思います。

  • ママリ

    ママリ

    あいさんも1歳5ヶ月で転園されたんですね!
    やっぱりうまく理解できなくても話したほうが良いですよね。
    写真見せてなければ、忘れてくもんなんですね。うちは一時保育なので写真ないので、そのうち忘れそうです💡
    あと1.2回なので、あと◯回で新しい保育園だよって子供にも話しておこうと思います。
    ありがとうございます😊

    • 11月18日
ぷに⭐︎プニ子

転園の経験はないので、

あくまで未経験者の意見なので
参考にならないかもしれませんがo(_ _ )o

うちであれば
喋っていなくても少しずついろんなことを理解する頃なので、
転園が理解できるできないに関わらず
言葉と状況把握の練習として
子供になるべく合わせた話し方で
何度も伝えると思います😊🎀

例えば、保育所から自宅に帰る際に
『あと〇回、保育園に来られるね〜』とか
『あと〇回、先生に会えるね』など⭐️

また、新しい保育所で新しいお友達できるの楽しみだね、など子供がワクワクするようなことも同時に話してあげると思います😊✨

転園、仕事などバタバタすると思いますが、お身体大切になさってくださいね😊🎀

  • ママリ

    ママリ

    私の身体の心配までして頂いてありがとうございます😊
    確かに喋れないけど、大人がコレ持ってきてとか、◯◯しようね、と言うとしっかり理解しているので、子供に転園することも話してみようと思います。
    (親の私が話してて寂しすぎて泣きそうですが😅)

    転園でワクワクすることも同時に話す💡それ良いですね!
    新しい保育園で新しい友達に会えるよって話してみようと思います。
    ありがとうございます。

    • 11月18日