
コメント

はじめてのママリ🔰
2歳すぎて
二語分さん語文ないのは
関係ありますが
発語がないのはそこが関係してるというよりかは、もともと発達が遅いのかもしれません。
上の子は、5月生まれで幼稚園に入ってすぐ4歳になりましたが
2歳は喋ってました。周りの子が
普通に簡単な会話まで話してるのに
うちの子は単語のみで遅いかな?って思ったけど
自宅保育で単語が出てるなら様子見だけど発語がないのは
集団生活云々よりかは、発達の遅れを疑うと言われました。
はじめてのママリ🔰
2歳すぎて
二語分さん語文ないのは
関係ありますが
発語がないのはそこが関係してるというよりかは、もともと発達が遅いのかもしれません。
上の子は、5月生まれで幼稚園に入ってすぐ4歳になりましたが
2歳は喋ってました。周りの子が
普通に簡単な会話まで話してるのに
うちの子は単語のみで遅いかな?って思ったけど
自宅保育で単語が出てるなら様子見だけど発語がないのは
集団生活云々よりかは、発達の遅れを疑うと言われました。
「雑談・つぶやき」に関する質問
雑談・つぶやき人気の質問ランキング
はじめてのママリ
お返事ありがとうございます!
発達の遅れの問題なんですかね💦
集団生活をさせてないからかも、、、と少し落ち込んでいたので、もともとの発達の問題だと後悔が少し救われる気がします😭
はじめてのママリ🔰
息子は発語がお子さんの時期になくて療育通いました。
発語は2歳10ヶ月でいま、
4歳4ヶ月ですがすっごいベラベラ喋ってますよ!
はじめてのママリ
詳しくありがとうございます!
そうなんですね💦
今なくてもペラペラ話せるようになる可能性もあるってことが救いです☺️
最近急に音の真似ができるようになってきたので、もしかすると、、、!と期待しています(笑)