
コメント

みゆ
育休手当で十分です。
わたしは2ヶ月に1回
40万程いただいてます😊👌

ママリ
私は2ヶ月に1度30万が入ってた頃は問題なかったですが、
50%になって24万に減ってからはかなりギリギリで崩したりもしてました😭😭😭
-
はじめてママリ🔰
やはり、そのぐらいになりますよね😭
私も、3人目もあるので生活に不安しかないです😭- 11月17日

はじめてのママリ🔰
3年まで取れる職場なので1年目は手当てのみ、2年目からは無給ですが基本旦那の稼ぎのみで生活できるように見直してあったので私の手当てなどはほぼ貯金していました😊
産前産後は給与が出るので月35万ちょっと、育休になってからは毎月23万と17万位だったと思います。
-
はじめてママリ🔰
なんで、皆さんそんなにもらえるんですかぁ〜😫
羨ましすぎです!!
私は、看護師として働いていますがそんなに給料もらってないですよぉ〜😱- 11月17日

はじめてのママリ
私は今までのやりくりを崩したくないこと.手当が入らなくてハラハラするのが嫌だったことから今までの給料日に毎月1ヶ月分の育休手当を貯金から借りて生活してます!!
働いてる時と同じようなやりくりになるのでそこから貯金もしています✨
そして.育休手当が入ったら貯金通帳に戻しています💡

ままり
2ヶ月に一度67パーで40マンで50パーのいまは30マンです😊
わたしの手当から少し払うことが多いです😓

らら
2ヶ月に一回入るサイクルが始まれば大丈夫ですが初回が入るまでの3〜5ヶ月は貯金使わないと無理です😭😭😭
はじめてママリ🔰
羨ましすぎます😭
ちなみに、お住まいは都会ですか?
みゆ
ど田舎です(笑)
育休手当は給料の65%もらえますよ☆
わたしは育休手当で生活はしていませんが
もし生活するならいけるかな、、て感じです(笑)
はじめてママリ🔰
私も、ど田舎ですが凄い差ですね😭
都会なら、納得する金額ですが…
旦那さんの給料で、やっていけているんですか😱すごすぎます!!
みゆ
基本旦那の給料です👌
食費だけわたしですが
食費はだいたい月4万弱です😊
はじめてママリ🔰
やりくり上手ですね😍
そして、旦那さんの給料もものすごく良いんですね!羨ましい❤️❤️
ちなみに、育休手当の決定金額は去年の給料をもとにしているんですかね??
みゆ
多分去年だとおもいますっ!