※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めぐみ
家族・旦那

旦那はよく「週末はゆっくり過ごそうね」と言うんですが、ゆっくり過ご…

旦那はよく「週末はゆっくり過ごそうね」と言うんですが、ゆっくり過ごせるのは旦那だけで、私は全然ゆっくり過ごせません。
朝のゴミ出しも私、もちろん家事は全部私。
3食の用意も洗い物も私。午前中に息子を公園に連れていくのも私。旦那は昼近くまで寝ています。
旦那は休みの日でも息子を連れて外に出掛けてくれるわけでもないし、3食しっかり作らないといけないので逆に疲れるんですが…同じような方いますか?
仕事以外なにもしない男って、一緒にいるだけで本当に疲れます。

コメント

am

コメント失礼致します。

そのお気持ちをそのままご主人に話してみてはいかがでしょうか?

2人のお子さんです。
主様だけの負担になっているのできちんと伝えるべきだと思います。

週末をゆっくり過ごすためには夫婦でどうしたらいいのか、きちんと話し合うべきです。

ゆう

言わないとわからないと思います💦
旦那さんは、ママさんもゆっくりできてるんだと思ってる可能性ありますよ。
息子さんを公園に連れていくのも、ママさんのリフレッシュになってると勘違いしていたりしますよ。

まは🌸ママ

すごくわかります。
子どもがいてゆっくりなんてできたことないですよね。
私は旦那に言ってますよ!
ずっと寝てばっかだね〜
ご飯作りたくないんだけど〜
私の休みは〜?
と思ったことは全部言います!
言わないと何もしなくていい、寝てていいと男の人は思うみたいですよ。

ただうちは休みの日は必ず一緒に出かけるようにしてます。
公園に行くだけでも一緒に行って子供と公園で遊ぶのって大変だとわかってもらってます!

めぐみ

みさなんコメントありがとうございます🙇
まとめての返信ですみません💦
以前にこういう話は旦那にしているんです💦それでもあまり改善されなかったので、その都度これやってほしいあれやってほしいと頼んではいるのですが、継続されず…
しかもいつも中途半端で終わらせるため余計に私の手間が増えて面倒なので、もう言わなくなりました。
しかも「なにもしない旦那でごめんね~」とか言ってくるのが超うざいです。

ままりん

休日何もしません。
うちの夫は洗濯とか風呂掃除料理とかお願いしてもやりません😅ずーっと子供と遊ぶかゲームしてます😇
昨日も、仕事が休みだったので幼稚園用の温かいお茶を用意してもらったら、あとは水入れといてねって投げ出されました
😆
水筒にお茶も入れられないんだと絶望でした