
コメント

♡♡めー♡♡
あ、わかる、
私もそんなですー。
勝手に離乳食までかなーと思いながら。
一回のミルクを2回に分けて飲みますねー笑笑

sae mama♡
体重の増えは順調ですか??
順調であれば大丈夫ですよ^^*
もう飲まなければまた次の時に…て私もそうしてました!
いまぢゃもうすぐ六か月なりますが、8キロちょっとでちょいと大きいです笑
-
sss♡
先週の4ヶ月検診で順調すぎるくらいと言われました(;_;)♡
その時で7.5キロのぶにぶにちゃんです。笑笑
また30分〜1時間後に欲しがりあげてしまってます(´・ω・)なのでミルクにとても時間がかかっていて😥💔- 7月27日

の。
私の娘もです( ´-` )!
手で哺乳瓶ポイって感じでされて
飲ませようとしても、お喋り
してるしで、昨日検診だったので
聞いてみたら、よくあることって
言われてきました!
体重増えてて、機嫌良かったら
無理に飲ませなくて大丈夫だよ!
と言われました( ´-` )
-
sss♡
よくある事なんですね😭💦
早くこの時期が過ぎて欲しいです。泣
飲みムラも凄い子なので1日結構な量のミルクを無駄にしてしまってます😢↘- 7月27日
-
の。
それ凄く思います(´இωஇ`)
ほんとですよねー。
私もかなりの量捨ててる
感じです(*꒦ິㅂ꒦ີ)- 7月27日
-
sss♡
1日のトータルにすると結構無駄なミルクの量も凄いですよね(;_;)💦無駄なミルクの量が多過ぎて安いミルクに変えようかと思いましたが娘にはダメでした😭😭💔- 7月28日

mina110
私の息子も、遊び飲みが激しくて困ってます(´・_・`)
少し早めですが離乳食はじめましたが、やはりまだ遊び飲みしてます😱
自分で哺乳瓶掴んで離したのに泣いたり、、😖
成長の証だと思って耐え抜こうと思ってます😂
-
sss♡
離乳食始めれば少しは落ち着くんですかね🙇💦❔❔毎日毎回なのでもう心が折れ過ぎていらないならいらないでいーや!って感じにしてます。笑
そうなんですよね〜(:D)┓💔
飲みたいのに手で払いのけたりポジションが合わないのか反り返ったり噛んで遊んだり何かお話してたり...😱❗
成長の証って思いたいです。♡- 7月28日

マナぴー
うちのコも同じような行動をします。自分が飲みたい時、ゴックゴックと、10分くらいで完食、飲みたくない時30分くらいかかります。13日の予防接種の時に体重測ってみたら、8キロ超え、汗 ちなみに17日で4ヶ月になりました。1日トータル700前後、少ないですよね、涙
-
sss♡
そうなんですよね😱❗
夜中のミルクは早くて200を10〜15分と早く飲んでしまうのに昼間は30分位余裕でかかります。(泣)。
おお( ゚д゚)♥大きいですね☆
娘は12日で4ヶ月になり21日の検診で7.5キロでした╰(*´︶`*)╯♡うちもやっとこトータル800前後になりました(´・ω・)昼間遊び始めてその時に飲ませないとホントに少なくなってしまって(;_;)- 7月28日

ma★mo
うちの息子も3ヵ月半ばの時に同じような事がありました😢💦
でも、根気よくお子さんと向き合えばそのうち飲むようになりますよ😊って、なんのアドバイスにもなってなくて、ごめんなさい(´._.`)
-
sss♡
現在根気よく気合で深呼吸しながらミルクのたびに乗り切っています。😥💔💦こればかりは誰もが通る道ですね!がんばります╰(*´︶`*)╯♡- 7月29日
sss♡
離乳食が始まれば落ち着きますかね(;_;)!?ぷい、ってされてまた30分〜1時間後に欲しがりあげてしまいます。泣
♡♡めー♡♡
かなぁと…うちもそんなです笑笑
うちの場合おしゃぶりしないから、まぁ、プイプイされて、私がもうしらんってなるときが笑笑
sss♡
私もしょっちゅうもうしらない!ないないよ!あげないからね!って苛々してしまって...(;_;)
♡♡めー♡♡
よーくよく分かります。。おかげで旦那からは怖い人…昨日もそれで喧嘩。ごめんけど1日一緒におってごらん、ずーっとこれやでと。おかげで私はたった今、突発性難聴再発です。
sss♡
旦那や実母にはまた飲みたくなったら飲むよ〜。と言われそこまで無理にあげなくても。と言われ余計に苛々してしまって(^_^;)!じゃあその時にてめぇがやれよな!って最近私も喧嘩腰です。笑笑
大丈夫ですか(;_;)!?
♡♡めー♡♡
飲みたくなったらって、無駄になってしまう頭がどうしてもあり…。最近やっとそれを捨てれるようになりました。うちは、ハイお願いと渡してます笑笑。
耳は…仕事柄仕方ないんですよね😅😱
sss♡
ミルク代も馬鹿にならないしこればかりはしょうがない事なのですがですが...😢↘↘
私は一時間以内に何度も温めなおしてあげています。それでも飲まなければさよならしますが(;_;)
現在お仕事してるんですか(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)?¿?¿?¿
♡♡めー♡♡
そうそう…100はガッツリのみ、つぎの40を遊ぶので分けて作ります笑笑。
10年保育士しとるので、少々ですがやはり四六時中泣き声と、夜まで私が見ないといけないと思うとストレスで…。難聴😱😭けど、おしゃぶりは使わないので、どんだけガッツリ泣く前に対応できるか…。。
早く離乳食始まれー❀.(*´◡`*)❀.