住まい
今狙ってる大型分譲地がハザードマップみてみると内水浸水が1センチ以上…
今狙ってる大型分譲地がハザードマップみてみると内水浸水が1センチ以上20センチ以下でした。土砂洪水津波は大丈夫です。
元は学校の跡地で地盤は強そうだし、利便性が良く平地です。
私が住んでる県は山と海と川にはさまれてるためハザードマップ真っ白のところが全然ないので困っております。不便なところだとまだありますが利便性も大事…
内水浸水20センチ以下だと建てる際になにか対策したら免れるのでしょうか?80戸ほどある分譲地なのでなにか分譲地自体で対策してあるものなのでしょうか?
あか
ありがとうございます!なってるかもしれません!聞いてみます!