※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょちゅけ
妊娠・出産

2人目の早産経験者の話や、妊娠中の辛さ、生産期入りの心境、赤ちゃんの大きさについて相談しています。散歩以外のアドバイスを求めています。

一度も切迫などにならずに2人目が、早く産まれた方いますか?どのくらいで産まれましたか❓

1人目はおしるしから陣痛でしたが2人目は違ったよーっていう方も聞きたいです!!

妊娠発覚と同時に逆流性食道炎になって治療薬はだめだからと言われ胃薬で耐えてきましたが、後期も後期悪阻と逆流性で毎日辛いです💧
また、あの痛みとの闘いと寝不足の日々も辛いですが…

今日から生産期に入ったので、早く産まれて欲しいなぁと思います💦体重もプラス11キロ赤ちゃん2週間前の検診で2700くらいと1人目よりBIGなようなので。

毎日散歩はするようにしてます!他におすすめなことあったら教えてください!

コメント

いちご🍓

一度も切迫もならず
2週間早く産まれました!

1人目は破水から2人目は陣痛でした〜!

悪阻に食道炎お大事になさってください💦

  • ちょちゅけ

    ちょちゅけ


    切迫になどでなくても2週間早い事あるんですねー!!
    おしるしからだったので2人目破水からだとパニック🤯になりそうです笑 ありがとうございます!!

    • 11月17日
こまった

一度も切迫にならず、一人目は10日早く生まれ、二人目は3日早く生まれました。

一人目は破水から、二人目はおしるしから陣痛でした。

私の場合は自営業で出産までいつも通り働いていました。
1日に頻繁に立ったりしゃがんだりするので、もしかしたらそれが影響したのかな?なんて思っています。
二人目は後期に入ってから歩くだけで恥骨が痛くて、しゃがむと立ち上がる時に痛すぎて立てないレベルだったので一人目ほど運動っぽい動作にはなってなかったです。
だから一人目ほど早く生まれなかったのかな?
でも二人目は一人目より体重が500gほど小さくあまりお腹の中で成長してなかったので、そっちの影響かとも思っています。

  • ちょちゅけ

    ちょちゅけ

    毎回おしるしからとは限らないんですね!人口破水だったので、恐いです💦
    恥骨痛、1人目はなかったですが2人目はありました…痛いですよね😭赤ちゃんの大きさも関係してるのかな?
    仕事が有休消化も纏まってあったので1人目より早く休みに入っていて運動不足気味です。お産に備えて動いてみます❗️

    • 11月17日
K.mama𓇼𓆉

1人目5日前
2人目、3人目2週間前でした😊
1人目破水から
2人目3人目は陣痛からです☺️

  • ちょちゅけ

    ちょちゅけ

    全員早かったのですね!!
    2週間前理想です😭

    • 11月17日