※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まきな⌄̈⃝
産婦人科・小児科

3歳6ヶ月の息子が斜視疑いで視力検査を受けました。毎月検査し、治療が必要ならどのようなことが必要でしょうか?同じ経験の方のお話を聞きたいです。

3歳6ヶ月の息子がいます👦🏻
眼科検診で斜視疑いと診断され、視力検査では両目で0.6しかないと言われました💦
検査に慣れていないことや緊張しているのも影響しているかもしれないが毎月に見ていきましょうということになりました😞

普段はあまり気にならないのですが写真を見返すと数枚おかしいなと思うものがありました😥
もし治療をすることになったらどのようなことをするのでしょうか?😖
同じようなお子さんがいらっしゃるママさんお話を聞かせてください🙇🏻‍♀️

コメント

ママ

今日丁度下の子の目が気になって相談して来ました。
なんか治療開始は4歳とかからで間に合うみたいです‼️
片方が乱視でで片方が近視などで起こることもあるらしいのでその場合は片方アイパッチをして視力調整などをしていくと言ってましたー。
後は目の中の問題で手術をして筋を緩める方法とか言ってました〜
大体はアイパッチをして調整して6歳、7歳の頃には治療が終わると言ってました👂🏻

  • まきな⌄̈⃝

    まきな⌄̈⃝

    コメントありがとうございます🙇🏻‍♀️

    うちの子は乱視もあると言われました😭
    手術は怖いですね💦
    アイパッチも嫌がってしてくれるかどうか…😰
    結構治療期間も長いんですね🥶

    未知の世界で不安だったのですが心の準備が出来ました🙌
    ありがとうございます🥺💖

    • 11月17日