
生後2ヶ月の女の子ママです。最近予防接種も終わって、散歩も近所を少し…
生後2ヶ月の女の子ママです。最近予防接種も終わって、散歩も近所を少しずつ行ってます。
今度、電車に乗ってお出かけしようか、と旦那と話していたんですけど…
この時期、電車とか人混みに行くのはやっぱり避けた方がいいんですかね?😭今はコロナも怖いし…
みなさん、どうされてますか?普通に電車に乗ったりしてますか?
車で行けたらいいんですけど、自家用車がなくて💦
あんまり怖がってたらどこにも行けないとは思うのですが、冬の感染症が流行る時期、普通に外出してたって方がいたら話を聞きたいです!
私、すごく心配性で…この性格どうにかしたいです😂
- はじめてのママリ🔰(3歳1ヶ月, 4歳8ヶ月)
コメント

hrt0617
私も5ヶ月になる息子がいますが、電車バスは一切使ってないです!
また車もないので歩きで行ける範囲の買い物、散歩だけです!

2kids🎀mama r&n
もうすぐ3ヶ月ですが気にせず都心などに電車で1時間くらいかけたりして行ってしまっています💦ほぼ毎日二三時間ショッピングモールにいたりしますが、今のところ何も無いですがコロナとインフルが流行る真冬はひかえようとおもいます😭😭行くなら今です!!笑
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!あんまり心配しすぎて外出しないのも良くないですよね💦
確かに、真冬はもっと乾燥もしててインフルもあるし、怖いですよね😱
みなみさんの言葉に後押しされました!笑
出かけてみようと思います♪ありがとうございます✨- 11月17日

退会ユーザー
私も2ヶ月の子育ててます😊
感染症は確かに怖いです…だけど、少しずつお散歩や行動範囲を広げたくて昨日一駅分、電車に乗りました😊
だいたいお昼〜夕方など通勤ラッシュや帰宅ラッシュに被らない時間帯狙って乗りました!見事にガラガラ電車で。
都会すぎると何時乗っても人多そうですが…😣
-
退会ユーザー
とりあえず気をつけたことは、私がなにか触ったら洗うまで息子の手や顔には触らない(手はよく口に入れるので💦)除菌シートで拭いてお尻拭きで手を拭いたりしてました😊
- 11月16日
-
はじめてのママリ🔰
私も、いつも近所だと新鮮味がないのと、私も気分転換に少しだけ遠出をしたいなっていうのがありまして😅
そうですよね💦電車もあんまり人が乗ってない時間帯の方がいいですよね!
しっかり除菌対策すれば大丈夫ですかね☺️- 11月16日

あーちゃう🐶
わたしは産んだ産院で予防接種、1ヶ月検診、2ヶ月検診、、と受けたのですが、電車やバスでないといけない距離だったので使いました💦
電車よりもバスの方が空いているし窓がしっかり開いているイメージです。
また4駅ほど先のショッピングモールにも行きました😓
混みそうな時間や曜日を避けて行ってみてはどうでしょうか?
うちも最近まで自家用車がなかったので、お気持ちわかります!
自分はまだしも子どものことを考えると外出気になっちゃいますよね😭
でもこもりっきりだとママの心の健康には良くないかもしれないですしね💦
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦電車もバスもいつかは乗らないといけないので、心配だけで外に行かないっていうのはちょっと新鮮味がないなーとも思っているので、なるべく混まない時間帯などで行ってみようかなって思ってます☺️
自家用車ないと不便ですよね😢都会は車がなくても生活できると思っていたのですが、子供ができるとやっぱり車がほしい…笑
そうなんです!😭ずっと家にいるとちょっと疲れちゃって…混まない時間帯で少し遠出もチャレンジしてみようと思います✨- 11月16日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😭やっぱり人混みとか電車は少し怖いですよね…マスクしてない人もたまに見かけますし😢まだ小さいうちは近所がいいんですかね💦