※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
リリっぺ
ココロ・悩み

朝は苦手だけど、8時に起きて子供と過ごし、午前中に外出できない。夜は22時には寝る。朝が苦手なのに起きられる方法を知りたい。

朝みなさん何時に起きてますか?専業主婦ですが、朝が苦手で子供と一緒に8時位に起きてしまいます💦そこから朝ごはんを食べ、家事などをしているとあっという間にお昼になってしまい午前中に子供を外に連れて行けません…
ちなみに夜は22時までには寝るようにしています。
朝は苦手だけど起きれるようになったという方いますか〜?

コメント

deleted user

苦手ですが、13:30になれば昼寝するから頑張ろうとかで、モチベーションあげてから起きます。

あと、周りのママはもっと早い。私は7:00に起きれる‼️とか、幼稚園に入れば6:00には起きなきゃ‼️などで頑張ってます😅

朝…嫌すぎます😫

  • リリっぺ

    リリっぺ

    朝辛いですよね😖わたしもモチベーションあげて起きれるようにしたいです❗️

    • 11月16日
ママリ

今は復職してますが育休中は6時までには起きてました。

娘が早寝早起きさんで寝てても起こされてました😅

寝るの大好きですが娘が産まれてからはあまりまとまって寝ないで朝を迎えています。

今日は5時間も寝れた!とか😂自分でもおかしいとは自覚してます😅😅

  • リリっぺ

    リリっぺ

    復職されてるんですね👏そして育休中も6時起きとは😄まとまった睡眠取れずそのまま仕事とかほんと尊敬します❗️わたしも頑張らなきゃ…

    • 11月16日
まめこ

私も朝は苦手ですー。夜勤してるのもあって、子供が生まれる前はかなり乱れた生活でした。
でも、子供が産まれてからは何とか起きられるようになり、今は平日は朝6時起きです。休みの日でも7時には起こされます😅
子供たちに生活リズムを正してもらったって感じです💧
それに、やはり小学生になると朝早いので、私も育休中で朝起きる必要がなくても、起きざるを得なかったです💦何年かかけて、起きれるようになりました!

  • リリっぺ

    リリっぺ

    朝6時起きなんですね!小学生は早いですもんね。起きざるを得ない状況になれば起きれますかね❗️

    • 11月16日
5児ママ

朝は苦手で、8時9時まで寝てましたが
幼稚園行き出してから
7時前に起きるようになり
今は小学生組が7時20分前には家を出るので
6時ごろには起きるようになりました😅
今、産後1か月ちょっとなので
早起きがキツいです😭💦

  • リリっぺ

    リリっぺ

    産後1か月ちょっとでも上のお子さんいるとゆっくり寝てられないんですね😭ほんと尊敬します!とりあえず幼稚園に行き出したらもう少し早く起きられるかな…

    • 11月16日
masaママ

私も朝苦手です💦
上の子は幼稚園ですが園までかなり近いと言う事もあり起きるの7時過ぎです。
特に起きないといけない用もないからだど思います(笑)
朝ちゃんとしたご飯を作ってるわけでもないし、旦那はおにぎりとちょっとしたお弁当を持たすだけで10分あれば◎洗濯は上の子が幼稚園行ってからでも干せるし😅

でも今日は6時前に目が覚め洗濯を回し、旦那と子供達が起きてくる前に準備等全部終わらせました😁

  • リリっぺ

    リリっぺ

    下↓に返信しちゃいました💦

    • 11月16日
deleted user

子供が幼稚園に行っていることもあり、7時頃に起きています😊💡
子供が1歳の頃は10時頃まで寝てましたよ(笑)

  • リリっぺ

    リリっぺ

    ほんとですか❗️じゃあ私も子供が幼稚園に行き出したら起きれますかね❗️

    • 11月16日
  • deleted user

    退会ユーザー


    起きれるようになると思いますよ😆
    そのころには、まとまった時間ぐっすり睡眠もとれると思いますし、朝、爽やかに子供に起こされると思います(笑)

    • 11月16日
  • リリっぺ

    リリっぺ

    子供が起こしてくれればいいけど、子供もお寝坊さんだったら大変ですね💦

    • 11月16日
リリっぺ

そうなんですよね!何か用があれば起きなきゃってなるんですが💦
お弁当作ってるなんてすごいです👏
わたしはそんなに早く目が覚める事はめったにないですが、早く準備終わらせられるとやっぱり違いますよね!

きゃん

5:30には起きるようにしてます😂 朝は苦手ですが、この時間に起きて家事や娘のピアノに付き合ったり…と自分がやらなきゃいけない事が終わらないので気合いで起きます😭
土日はゆっくり起きますが、子供達も早いので6:30とかです…😇😇😇 
二度寝したい…😭

  • リリっぺ

    リリっぺ

    朝が苦手でも5:30ってすごいです!!土日ゆっくりで6:30って十分早いです😂

    • 11月16日
めめ

私、5:30起きです…
暗い…。。
仕事復帰の練習です笑笑

  • リリっぺ

    リリっぺ

    まだ5:30暗いですよね。仕事復帰の練習すごいです💦

    • 11月16日
  • めめ

    めめ

    時間かけてしとかないと…
    無理で💦
    春には保育士復帰をするので。。。時間逆算しながらサッサと動いて、後でカタツムリのように、のろーくなります笑。

    • 11月16日
  • リリっぺ

    リリっぺ

    保育士さんなんですね!時間逆算して動くの苦手でついゆっくり色々やってしまいます😅

    • 11月16日
  • めめ

    めめ

    サッサとやって、気持ちにゆとり持って子どもと関わりたいなぁと思って…。旦那帰ってきたり、風呂入るとゲームオーバーです笑笑

    • 11月16日
  • リリっぺ

    リリっぺ

    ですよね!気持ちにゆとりを持つと違いますよね。分かります!旦那帰ってくると一気に忙しくなります💦

    • 11月16日
ぷにまな

幼稚園があるので6時半すぎに起きますが休みの日は8時くらいまでねてます🤣

  • リリっぺ

    リリっぺ

    やっぱり幼稚園あると早起きしなきゃですね〜!

    • 11月16日
  • ぷにまな

    ぷにまな

    うちは早いバスなのでこの時間ですが遅いバスだと9時代なのでそこまで早起きしなくて大丈夫です☺

    • 11月16日
  • リリっぺ

    リリっぺ

    下↓に返信してしまいました💦

    • 11月16日
リリっぺ

なるほど!バスの時間によっても違うのですね!