※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はらぺこ
産婦人科・小児科

産婦人科で蕁麻疹が出たので診てもらえるか相談したい。地元に皮膚科がないため、知っている病院で診てもらいたいです。

私が出産した産婦人科は内科も
やっています!
花粉症とか薬出してくれるって
前電話したら言っていました。
だからと言う訳ではないですが
私、昨日一昨日と蕁麻疹出来て
しまい産婦人科で診てもらえる
かな?と思ったのですが分かる
方いますか( ›_‹ )?
地元じゃないのでかかりつけの
皮膚科などありません😭
知ってる所に行きたいなと言う
わがままです( ´・ω・`)

コメント

deleted user

私は蕁麻疹が出たときはアレルギー科のある内科に行きました!皮膚科は併設してないところでした。
内科なら診てもらえるかもしれないですね。
電話して聞いてみてはいかがでしょうか。

  • はらぺこ

    はらぺこ

    かかりつけ見つけとくべきですかね😭

    産婦人科家からすぐの所なので行って
    聞いてみます!
    無理なら無理で違うところ行く予定です😭

    • 7月26日