![みこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
神奈川県秦野市の保育園情報を教えてください。外遊びや運動遊びが多いのが希望です。見学後の様子や雰囲気も知りたいです。
神奈川県秦野市の保育園(渋沢周辺)について、現在通園されているかた、見学されたかた、口コミをご存じのかた、情報を教えていただけませんでしょうか?
以前にも質問させていただいたのですが、(急遽、体調不良により保育園入園を考えております。)園見学に行ったりして、通える範囲が決まってきました。
やまゆりさん(事務所での1対1のお話でした。中も案内していただきましたが、大きいクラスは園外保育でした…💦)、
ほりかわほほえみさん(コロナ関係で外からの見学となりました。どのクラスもお散歩に出ていました…💦)、
虹と風さん(これからです)
泥んこになってもOK!製作も、先生の見本通りでなくてもOK!のような子どもがのびのびと過ごせるところはどちらでしょうか?
外遊びや運動遊びが多いところを希望しています。
見学のあとに、質問しそびれた…ということが多々あったり、子どもたちが遊んでいる様子や保育士さんとの関わり、保育士さん同士の雰囲気も見ることができなかったので、どうぞよろしくお願いいたします‼️
- みこ(7歳)
コメント
![ちる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちる
名古木は遠いですもんね💦
今調べたら5キロ程だったのですが😅
![ミルク](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミルク
虹と風保育園に通ってます。
お散歩もたくさん行きますし、泥遊びや製作も自由(専用の上着を購入してそれを着てやってます)にやって娘は楽しく通ってます😌あくまで私目線ですが、ハキハキしてる先生が多いかな?という印象です。
4歳か5歳クラスになると文字の練習だったり、習字や鍵盤ハーモニカもやるみたいです。
夕方、4時からはほぼ外で遊んでますね。暗くなったらお部屋でお迎え待ってます。
-
みこ
お返事ありがとうございます。
見学に伺い、素敵なところだなと願書に書き、来月頭の結果待ちをしています。
3歳クラスからの入所ですし、理由もお仕事でないので、厳しいとは市役所で言われていますが…
通るといいなと、思っています❗
ありがとうございました😊- 1月22日
みこ
こぐま母さん様
ご返信、ありがとうございます。
名古木のハレノヒさんのことですかね?
素敵なところですよね。何度かバスを乗り継いで園庭解放に伺いました‼️園の説明も一昨年うかがったことがあります。
こぐま母さん
みこ
こぐま母さん様
すみません、最後に余計な文章が…💦
ちる
そうです😊
やはり遠いのですね💦
私も職場の方からすすめられ今度見学に行くのですが、みこさんの理想にあった保育園なのかなと思いまして✨
保育園選び、難しいですよね😢
みこ
こぐま母さん様
残念なことに、車に乗れないので(肝心なことを言いそびれていてすみません💦電動自転車で行ける範囲で考えています)週末荷物の多いときや体調の悪いときなどを考えると、バスの乗り継ぎは難しいかな…と。
園庭解放の時など、うちの子どもも、のびのびとしてましたし、在園されているお子さま達も。先生方もとてもお勉強をされているとうかがっています😊理念がしっかりされているなぁと思いました。
素敵なところだと思います。
こぐま母さん様も、お子さまにあった園が見つかるといいですね✨
ありがとうございます🍀