
2歳7ヶ月と7ヶ月の子供がいます。同じ月齢のお子さんがいる方、就寝・起床時間を教えてください。下の子は夜中に起きることがあり、20-21時に寝かせているが、起きた日は朝がつらいです。上の子は寝る時間に関係なく寝ます。幼稚園や体験保育に向けて生活リズムを整えたいです。
2歳7ヶ月と7ヶ月の子供がいます!
お子さんが2人以上で同じくらいの月齢の方
ママと子供達の就寝・起床時間を
教えて下さい😭🙏🏻
下の子がまだ夜中に0〜2回起きる時があり
その日により…
20-21に寝るようにしてますが
夜中起きた日は子供も私も朝が起きれません😭
上の子は何時に寝ようが起こすまで寝ます💦
来年の春から幼稚園行く。
+今月末から体験保育があるので
生活リズムを整えたいと思ってます😭。
- c o c o 𓍯·°(2歳5ヶ月, 4歳10ヶ月, 6歳)
コメント

ママ
下の子が少し月齢下ですが…
基本的に2人とも同時に
寝かしつけしてます!
早くて21時就寝で遅いと上の子は
22時就寝です^ ^
朝は、上の子は7時-7時半、
下の子が6時半-7時半です😊
我が家も次男が
まだまだ夜間起きるので
日によっては8時頃まで
寝てしまうことあります🤣
親も子供の寝かしつけと
同時に布団に入ってます^ ^

コスタ🛳
2人とも月齢が少し低いですが...
子供達は20時に寝室へ、遅くとも21時には寝ついてます😊
朝は6:30~7:00くらいです!
私は23~0時までには寝るようにしてて、6時頃起きます💦
下の子は夜間2回授乳してます!
-
c o c o 𓍯·°
回答ありがとうございます❤️
お子さんもコスタ🛳さんも
理想的です🥺✨
お子さん小さいのに凄いです😭‼︎
まずは私が早起きしないとなので…
明日から早寝早起き頑張ります😭💪🏻- 11月15日

Lani
娘は19時、息子は20時に寝て、2人とも6時〜6時半頃起きます。
私は22時には寝ています😴
娘は夜中起きないので助かっているのですが、起きると朝ほんと辛いですよね…息子がよく起きる子でした😭
-
c o c o 𓍯·°
回答ありがとうございます!
お返事遅くなってしまい
ごめんなさい🙏🏻
この質問の後から風邪ひいたりで
中々上手くいきませんが
我が家のペースで頑張ります💪🏻- 11月19日

はじめてのママリ🔰
上は小1、下は7ヵ月ですが、みんな一緒に寝かします!大体20時半〜21時くらいに寝ます。
朝は6時〜6時半くらいに起こします。下2人は起こさなくても早起きです💦時々5時くらいに目覚めます💦
1番下が何回も起きますが、私はいつも6時半には起きるようにしています。寝るのは22時くらいです。
ちなみにお休みの日も同じリズムです。
-
c o c o 𓍯·°
回答ありがとうございます!
お返事遅くなってしまい
ごめんなさい🙏🏻
やっぱり6時半頃起きるには
22時頃には寝るべきですね…😭
風邪ひいたりで上手く行きませんが
これから頑張ります💪🏻‼︎- 11月19日
ママ
ちなみに長男は保育園に通っているので
毎日同じ時間に起こしてます!
休みの日は9時とかまで寝てる日あります🤣
c o c o 𓍯·°
回答ありがとうございます❤️
我が家は毎朝夫に起こされて
8時起床です😭💦
理想としては6時半〜7時ですが
中々起きれません🤦🏻♀️
そうですよね😭
やっぱり園に通いだしたら
時間決めないとだし…
明日から起床時間を整えるよう
頑張ります😭‼︎‼︎
後は私が日付変わる頃まで起きてるので
それもやめて早寝早起きします🥺‼︎
ママ
急に早起きも大変だと思うので
30分ずつ早めていくといいと思います😊
まずは7時半起床を頑張って
それに慣れたら7時、次6時半…
みたいな感じがいいとネットで見ました😊
ついつい起きてしまいますよね😅
私も一緒に寝落ちすることが
ほとんどですが、今みたいに
携帯触ってて気づいたら
もうこんな時間!?ってことよくあります🤣
c o c o 𓍯·°
そうですよね…💦
数日で諦めてしまいそうなので…
30分ずつ早めて行きます🥺💕
そうなんです😭
子供達が寝て22時には寝ようと
思ってたのにもうこんな時間です🤦🏻♀️
でも、悩んでたので回答頂けて
本当に嬉しかったです😭❤️
明日は7時半起き頑張ります💪🏻‼︎
ありがとうございました😌♡
おやすみなさい🌙
ママ
ゆったり時間も必要ですしね😊
大変ですが、お互い頑張りましょう☺︎
お休みなさい☺️