※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

大きめの娘を育てている方に、食事やおやつの量、気をつけていることを教えてほしいです。また、家族が何でも与えることへの対応についてもアドバイスがあれば嬉しいです。

大きめちゃんを育てている方に
一日の献立やおやつの量
気をつけていることがあったら
教えていただきたいです!
また何でも与えてしまう家族への
対応などアドバイスいただきたいです。

52cm 3970gで生まれた娘がいます
ずっと大きめで育ち現在2歳7ヶ月ですが
身長(おそらく)93cm~95cmくらいで
体重が今晩測ったら18kgになっていました。
プレ幼稚園に通っていますがやはりひと回り大きいです。
幼稚園や保育園に通うようになると
自然とスラッとしてくよ!増えなくなるよ!と
よく聞くし言われますが
本当にそうなのか?と不安です。
糖尿病などの病気も不安です。
1歳半健診の時に自発的に栄養相談を受けています。
かかりつけ医や幼稚園でも
体重に関して指摘された事は一度もありませんが
私の考えすぎですかね、、、😭

体重増加にはずっと悩んでいて
私が物心ついた時から肥満児だったので(現在も)
遺伝的なところもあるかもしれませんが
食事内容に問題があるのではと思っています。
ずっと肥満で生きてきた私の食に対する感覚が
そもそもおかしいのかもしれません😭

食べムラ(?)もあって
パンや麺を好み、野菜はほとんど食べれません。
(野菜は細かくして
バレないようにハンバーグ等にすれば食べれます)
そして、甘いものやお菓子が大好きです。
↑これが問題だと思っています

お昼ご飯は私と娘だけで
つい手抜きをして公園や幼稚園など外に出たついでに
コンビニで買ってしまうこともあるので
改善しないといけないな、と思っています。
(納豆巻きや麺類を買うことが多いです、
菓子パンを買うこともあります。)

私は自身の経験もあるので
お菓子やジュースは全部渡さず
お皿やコップにいれるようにしたり
アイス→子供向けの凍らせたゼリーにしたり
試行錯誤していますが
私以外の家族は
そんなに重要な事だと思っていないみたいで
夫は18kgという数字を見たときも笑っていましたし
娘がアイスが食べたいと言えば与え
ジュースが飲みたいと言えば与え
私の知らぬ間に一日に2個アイスを食べていた
なんて日も多々あります。
実家にもよく遊びに行くのですが
祖父母が可愛いが故だと思いますが
何でも与えてしまうので
どうしたらいいのか、、と悩んでいます。
実家でのお昼ご飯は菓子パンが多いので
自宅から持参することも考えてます。
高齢な祖父母ですし(娘からしたら曾祖父母)
行かないという選択肢は無いです。

公園も好きですが、お家での遊びも好きなので
運動量も少ないかもしれません😭
長く歩けるようになってきたので
抱っこや三輪車はなるべく使わないようにしてます

子供の肥満は親の責任だとよく聞くので
娘に申し訳なくて体重を測るたびに辛くなってしまいます

長文で拙い文章になってしまいましたが
お子さんの食事やおやつの内容を
参考にさせていただきたいです!
またなんでも与えてしまう家族の対応なども
アドバイスいただけたら嬉しいです!


コメント

ママリ

うちの娘もその頃それくらいありました!
今は3歳6ヶ月で103センチ、18キロです。4月から幼稚園通い出して元々20キロありましたが2キロ減りました。いつも食べれる分だけおやつ食べてたのがなくなったからかな?😂年長と同じ体重と言われることありますが足は細くてた目がすごくデブという訳でもないし背が高い遺伝もあるのであまり気にしてません💦

義父と敷地内同居ですが毎晩職場のパンとかお菓子を持って帰ってきます。
初めは食べたいと言われたらあげてましたが、最近は「歯磨きしたでしょ!」とか、「明日のおやつだよー」って言ってなんとかごまかしてます😂

あとポテチとか一袋出せと言うので「うわ、それ食べたら病気になるよ!?😱」って言って三分の一出したりとか、、笑

ご飯は幼稚園行くまで揚げ物、麺類、お米一合ぺろっと食べてました💦
最近は野菜を食べてくれるようになったので大根とにんじんが好きなようで煮物にしたりしてます💦

自分に余裕がある時は米粉クッキー焼いたり、アイスはヨーグルトと生クリームと蜂蜜、冷凍フルーツ入れて作ったり、野菜食べない時期はスムージーにいろんなフルーツ混ぜて週一飲ませるのもやってました💦
とにかく食べたら💩が出るようにヨーグルトとかフルーツ多めにあげてます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントいただいたのに返事が遅くなってしまいすみません😭
    娘は全体的にむちっとしててガタイがいい感じでプレに行くと特に目立ちます、、😅娘も幼稚園でたくさん動いて体重の増えが落ち着けばいいなと思ってます。

    手作りおやつ、とても参考になりました😊作ってみます!!
    同じ体型(?)の子がいると知って、少し心が軽くなりました😭ありがとうございます!

    • 6月15日